CustomBlockerとはなんぞや CustomBlockerを設定する CustomBlockerとはなんぞや Twitterを見ていて、「トレンド欄」や「おすすめユーザー」の欄を要らないと思ったことはないだろうか? トレンド欄の方はブロックしている人の記事すら貫通して載せてくるし、おすすめユーザーはもう動いてないアカウントを平気でおすすめしてくる。正直、要らないのにTwitter側で消すことは出来ない。 そこで便利なのはChromeの拡張機能であるCustomBlockerである。 chrome.google.com これはwebページの条件に合った要素を強制的に排除できる。ただし、使…