Hatena Blog Tags

D-VHS

(一般)
でぃーぶいえいちえす

デジタル方式の民生用ビデオテープレコーダーの映像記録方式のこと。

2004年4月にIEC 60774-5 として国際規格化された。
映像信号をデジタルデータとしてテープに記録する方式で、同社が開発し、現在世界で最も普及しているVHS方式のデジタル版。
D-VHS(ディー・ブイエイチエス/データ・ブイエイチエス)は、家庭用ビデオデッキとして業界標準となったVHS方式をベースにデジタル放送に対応した規格。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。