正式名称「Driver Development Kit」
マイクロソフト社の提供するWindowsプラットフォーム向けデバイスドライバ開発キット。
MASM(アセンブラ)やリユーザブル(再利用可能)なライブラリとサンプルコードがセットになっている。
http://www.microsoft.com/whdc/devtools/ddk/default.mspx
Windows 98くらいの時代ならマイクロソフトのウェブサイトで無償配布されていたが現在はMSDNのサブスクリプションへ移行している。
よってインターネットからの入手にはMSDNへの加入が求められる。
また、DDK自体は無料のCDがあるが送料が$25必要である。
実はマイクロソフト社はKernel-Mode Driver Frameworkというキットを無償配布しており、この中にバッチリとWIndwos 2000 XP 2003のDDKが同梱されている。
ただしisoファイルなので仮想CDドライブを作るか、ライティングソフトでisoファイルを書き込む必要性がある。
http://www.microsoft.com/whdc/driver/wdf/KMDF_pkg.mspx