納車といっても、 実はDi2の調整はしていない。 Di2の電源が入らないので、 シマノにバッテリー充電器を追加注文している。 シマノからは、充電器での充電をしてください。 キャノンデールはシマノの指示に従ってね。 と言うことなのです。せっかくなので、 自分で設定はやってしまいたいのと、 11-30Tのスプロケットも手元に届いたので、 家に持って帰って充電することにした。 PCのモニターについてるハブから、 付属のケーブルで充電する。 ケーブルを接続すると青い充電ランプが点灯。よかった、赤点滅じゃなかったよ。 PCからの充電なので待つこと3時間くらい。時間を確認していなかったので、 気が付いた時…