商品を買わせるのが目的か?こんな詐欺DMもあります インスタで色んなDMが送られてくる、今日この頃。 昨日は、ハニートラップ系の詐欺DMについて記事を書きました。 sakurasaaan.hatenablog.jp 今日は、アンバサダー系の詐欺DMについてです。 「アンバサダー系DM」とは、こういうジャンルがあるかどうかは分かりませんが、「自分たちの商品PRアンバサダーにならない?」と、以下のようなDMが突然送られてくるところから始まります。 (相手のロゴと社名は一応伏せておきます) こんな感じのDMが、本当に、唐突に、送られてくるんです。 文章が英語なのは、自分のアカウントの自己紹介が英語で…