今回はTOKYO2020とは関係ありません(どうなるんでしょうね……)。 プロップガンの工夫について、三回目。 銃本体だけでなく、弾丸もよりリアルに。 リボルバーは、 シリンダーに込められた弾の先が前から見えます。 モデルガンやエアガンなどをプロップとして利用する場合、ここが本物っぽくない場合があります。 このS&Wのガスガンはカートリッジ式(薬莢にBB弾を詰めるタイプ)でしたので、こんな工夫をしました。 ホームセンターで銅色の鋲を買ってきて、カートリッジ先端にはめ込んだだけです。 (↓通販でも扱ってますね) 足割り鋲 9mm (30pcs) メディア: 三十八口径は約9mmなのでジャストフィ…