オリンパスイメージング株式会社が2007年4月21日に発売した世界最小・最薄・最軽量のレンズ交換式デジタル一眼レフカメラ。フォーサーズに準拠する。 主な特徴は以下の通り。
OLYMPUS デジタル一眼レフカメラ E-410 ボディ
OLYMPUS デジタル一眼レフカメラ E-410 レンズキット ED14-42mm F3.5-5.6 付
OLYMPUS デジタル一眼レフカメラ E-410 ダブルズームキット
*1:2007年3月5日現在、レンズ交換式デジタル一眼レフカメラにおいて。 オリンパスイメージング(株)調べ。
*2:CCDの前面に設置することで、高周波成分の信号を除去してモアレを防ぐフィルター。
何とか動きました 先日落としたOlympusのE-420。 ジャンクの充電器を買って充電してみたら曲がりなりにも動きました。 最悪サードパティの電池買って、それでも何らかの不具合があって終了ーって事もあり得ると思ってたので動いただけでもめっけもんです。 折角の小型軽量ボディなんでパンケーキのZuikoDIGITALの25㎜F2.8を付けてみました。 どのFour Thirds Systemボディよりも似合うので悦に入ってます。 小型軽量なんて全く興味なかったのですが、意外と良いもんですね。 E-4xx系にはコイツが似合いますね ジャンクの充電器 直ぐに見つかった充電器 使えるかどうかもわからな…
伝統のL型スタイル 今回はまともなデジイチです 久々(?)にデジカメです。 Olympusと言えば最近はOM-1なんて紛らわしい名前を付けたカメラが話題になってますが、デジタルカメラのOlympus一眼レフを名実ともに上位まで押し上げた立役者と言えばOlympusE-1ですよね。 ペンタ部を挟んで持ち手左側をすっぱり無くしてしまったデザインはOlympusらしさが溢れてます。 考えて見りゃカメラの持ち手左側はフィルムのパトローネの為の出っ張りと言っても過言ではない余分な部分でしたからね。無い方がスッキリする筈です。 因みにOlympusは90年代にレンズ一体型の一眼レフで同じようなスタイル…
「グロリアスフォース」MSX(要RAM32KB/CasetteTape専用)コマンド戦闘型RPG 月刊ログイン 1987年7月号掲載:ソフトウェアコンテストグランプリ作品 「グロリアスフォース」はTAKERUで販売されていたMSX用の良作RPG「ラドラの伝説」の前身となる作品で、こちらもグラフィックのセンスが飛びぬけています。 なんとリストを打ち込むだけでこんなかっこいい画面で遊べます。 このゲームはラドラの伝説のタイトル画面をツイートしたところ、そこで教えていただいたもので、 おこのみ実験場~「投稿ゲーム再発見『グロリアスフォース』」 (psyzans.com) おこのみ実験場さんで詳細が紹…
[ANSES]農薬のパーキンソン病への影響を探るモデルとしてのショウジョウバエ Drosophila as a model for exploring the effects of pesticides on Parkinson’s disease 04/02/2022 https://www.anses.fr/en/content/drosophila-model-exploring-effects-pesticides-parkinson%E2%80%99s-disease 農薬によりパーキンソン病の発症リスクが上昇するかを評価するために、ショウジョウバエやミバエが利用できるかもしれない。…
1/12の日経平均は+543.18円と大きく反発28,765.66円 続くNYダウは、+38.30ドルと続伸金利が安定したためハイテクも堅調に推移したしたとの解説 ドル円は114.6円台と円高方向にシフト ■気になったニュースなど - 東証大幅反発、543円高 米金融引き締め警戒和らぐ https://news.yahoo.co.jp/articles/dd5cdf7e88bba5e11e9d9856e410da4a2e78b2a1 - 米、オミクロン株が98%超 過去最多の140万人感染 https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4a859e3918a8844a…
めとめがあうって、こんなにすてき、こんなにたのしい!! 1月7日に新刊『いま めが あったよね?』を発売しました。 この絵本の主人公は、なんにでも目が合っちゃう女の子。 お出かけの先々で、いろんなものと「いま めが あったよね?」とアイコンタクトを交わし、葉っぱさん、どんぐりさん、石ころさん、次々となかまにして、ずんずん先を進みます。 いい感じの水たまりと目があったら、迷わず長靴でバッシャバッシャ! 水がかかってずぶ濡れになったコーンさんに、ごめんごめんと謝って、ふと目に飛び込んできたのは砂場で遊ぶ男の子。 「いま めが あったよね?」……この魔法のことばであっという間にふたりは友だちになっち…
2009年撮影 Olympus E-410 今日はクリスマス。自分宛のサンタさんはまだ来てません。願いごとが沢山あり過ぎて忘れたフリをしているのかもしれません😅 www.youtube.com にほんブログ村
朝 リンゴ、カフェオレ 昼 京橋でマトンカレー おやつ 阿佐ヶ谷のたこ焼き 夜 なめこの玄米パスタ、トマト野菜スープ、バケット ルデコジャックグループ展が無事終わって清々しい目覚め。TIPの速水惟広さんにお呼ばれして対談動画の撮影のために京橋へ。「ストーリーテラー」というYoutube番組で、ここにはいろいろな写真家が登場している。収録前に昼ごはんを食べながら今回のネタ合わせみたいなことをしたのだが、すでに本番っぽくなってしまってなんかもったいない感じ。カメラマンがセッティングする様子を動画で撮らせてもらう。ソニーのV logカメラ片手にいろいろ話を聞かせてもらった。迷惑だとは思いつつ、プロの…
[HK] ビスケット中のアクリルアミド、グリシジルエステルおよび3-モノクロロプロパン-1,2-ジオールエステルについて Acrylamide, Glycidyl Esters and 3-Monochloropropane-1,2-diol Esters in Biscuits 20 Oct 2021 https://www.cfs.gov.hk/english/whatsnew/whatsnew_fst/whatsnew_fst_Acrylamide_Glycidyl_Esters_and_3_Monochloropropane_1_2_diol_Esters_in_Biscuits.ht…
[EFSA]意見等 -人工甘味料の潜在的な環境への影響に関するデータのレビューと統合 Review and synthesis of data on the potential environmental impact of artificial sweeteners EFSA Journal 2021;18(10):EN-6918 27 October 2021 https://www.efsa.europa.eu/en/supporting/pub/en-6918 (外部科学報告書) EFSAは特定の甘味料の再評価のために根拠に基づいたリスク評価を行っている。この作業の目的は、許容されてい…
碌に撮れない 最近は日の落ちるのが早いんで、仕事が終わってヤレヤレと思ったらドップリ日が暮れてる状況が続いてます。 まあ、お仕事があるのはありがたい事なんですが、いつものように持ち歩き用のカメラがOlympusのE-3なもんで、高感度がテンでダメなので困ります。 予備役編入になったEOD-6Dとか5DMarkⅢなんかを持ち歩き用にしたらエエだけの話なんですが、何となく仕事の延長みたいでつまらないんですよね。 いや、キチンと撮るには申し分ないんですが、仕事用と被るとレンズとかも仕事用を使いたくなって折角仕舞い込んだ荷物を解いたりしないといけないのが面倒なんですよね。 なので、他社他マウントの上位…
[WHO]WHOの、COVID-19からの継続的回復を確実にするための10の気候行動呼びかけ WHO’s 10 calls for climate action to assure sustained recovery from COVID-19 11 October 2021 https://www.who.int/news/item/11-10-2021-who-s-10-calls-for-climate-action-to-assure-sustained-recovery-from-covid-19 気候対策のために健康について議論する、WHOの気候変動と健康に関する国連気候変動枠組…
6月に或る「南アジア」系のムスリム女性が東京都内の公園で娘を遊ばせていたら、いきなり日本人らしき男に絡まれ、さらに現場に来た警官にも不当な仕打ちを受け、あろうことか、自らの個人情報を絡んできた男に晒すことを強要され、3歳の娘まで不当な取り調べを受けたという事件があった; 國崎万智「「日本語しゃべれねえのか」ムスリム母子に違法聴取か「同意なく住所を漏らされた」と訴え。警視庁は回答せず」https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60ecfa32e4b022142cf0e410 望月衣塑子*1「見知らぬ男性に公園で詰め寄られ、警察は3歳長女を1人だけで…
URL 使用技術など 制作日数 機能 今後改善したい点 参考サイト URL アプリケーション: https://juns-app.tk Githubリポジトリ: https://github.com/jun0222/my-react-todo 使用技術など React.js/Netlify/freenom 制作日数 10日 機能 todo追加機能(期限入力にはdatepicker使用) todo編集機能 todo削除機能 todoソート機能 todoフィルター機能 今後改善したい点 CSSを.cssファイル管理にしているので、CSSinJSやMaterialize CSS、TailwindCS…
[EU]査察報告 -スロベニア―飼料衛生に関する公的管理 Slovenia 2021-7211―Official controls on feed hygiene 26/08/2021 https://ec.europa.eu/food/audits-analysis/audit_reports/details.cfm?rep_id=4403 2021年5月17~28日に実施したスロベニアの飼料衛生に関する公的管理システムのリモート査察結果。概して、スロベニアの飼料に関する公的管理はリスクに基づいており、法の要件を満たすことを十分検証できている。確認された違反の包括的なフォローアップが効果を支…