屋内で手軽に飛ばせるトイドローンをマイクロドローンの練習に使おうとすると、附属のおもちゃのようなプロポ(そもそもおもちゃですけど)ではなく、別のマルチプロトコルなプロポを使いたくなります。 自分がもっているのは、t-liteという初心者用のもの。 このプロポとR010はバインドできて飛ばせていたんですが、E010がどうしても無理で諦めていました。R010 E010 バインドできたプロトコルは MJXq E010 でした。ただ飛ばしてみると操作が逆になってしまうので、この点は設定を変更しないといけないです。ともかくお蔵入りになっていたE010が練習に使えるというのは大きいです。 ちなみにこの機体…