前回EMUZ80を作成したので、Z80のプログラムが組みたくなってきました。 ちなみに前回はこちら↓ kikyujin.hatenablog.com 他にもいろいろ放置してあるのに更にZ80かい!と我ながら思うのですが、まあプロじゃないんだから興味のおもむくままに寄り道してもいいですよね?^^ Z80の開発環境って 言うたらやっぱりCP/M80なんでしょうけど、開発環境をエミュレーター上に持つのもちょっと不便。 ネットで情報を集めながら、以下のものを揃えてみました。 ZASM www.vector.co.jp インテルHEXが吐けるアセンブラ。 リンカ無しでもCOMを作成する機能があったりして…