未来のウェブ事情を予想した大胆なFlash。
GoogleがGoogleGridを発表して、容易に情報を溜め込んだり公開できるようになる。Amazonはユーザ一人ひとりに対してのお勧め機能を充実させる。その両者が合併して、Googlezonになる。また、iPodは無線LAN搭載のwifiPod、さらにGoogleLocalなどと連携してユビキタスコンピューティングのベースになり、さまざまな機能を追加したπPodとして進化を続ける。
旧態然としたメディアとしてNewYorkTimesが引き合いに出されている。GoogleNewsとの特許侵害訴訟では最高裁まで持ち込んで敗訴。ユーザ一人ひとりに対して最適なニュース記事を提供するooglezonに対抗できず、NewYorkTimesはオンラインを廃止。老人や裕福層向の新聞として紙媒体のみを提供するようになる。
パソコンというテクノロジーがどこまで世界を飲み込むのか、注目に値する貴重なFlashだと言える。