今や世界的にガソリン車→電気自動車の流れになっている。 では、果たして電気自動車は環境に優しいのか? 答えはNOだ。 電気自動車自体は排気ガスは出さないし、一見環境に優しいように見える。 しかし、電気自動車は充電しないとただの鉄の塊だ。 充電してナンボ。じゃあ、その充電するための電気はどうやって作るんだ? 火力発電が主流だな。自宅だけでなく、出先にも充電スポットがないとどうにもならない。また、バッテリーも数年しか持たないし、充電池の再利用の技術もまだ開発されていない。 なぜ、世界は電気自動車を推進すると思う?答えは日本潰しのためだ。日本のような高性能で壊れにくいエンジンを作れないから、構造が単…