Kicad8を導入したので懸案のEagleからKicadへの移行がどんなものかを試してみる。前提となるのは: 1.EagleはVersion7以降のXML形式の.sch,.brdファイルが必要。 私はEagle4の頃からそのまま使っていたので例のm68030_v0.sch,.brdはEagle6のバージョンだった様でKicadの移行ツールではエラーになったので処置としてEagleでEagle7形式で保存を行う必要がありました。 2.Eagle(V7以降)をKicadに変換する機能はKicadのFileメニューから選択する Eagle to Kicad で一応移行出来てる様に見えるが未確認なので…