はてなブログ トップ
Eudora
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
Eudora
(コンピュータ)
【ゆーどら】
老舗の電子メールソフト。
日本語版は、2002年2月からライブドアが開発・販売を担当している。
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
ネットで話題
もっと見る
56
ブックマーク
インターネット黎明期の人気メールソフト「Eudora」のソースコードが公開される
gigazine.net
37
ブックマーク
Eudoraがオープンソースに
www.itmedia.co.jp
27
ブックマーク
「Eudora」無料化へ、Mozillaと提携してオープンソース版を開発
Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を
internet.watch.impress.co.jp
23
ブックマーク
転職ビッチおじさん/日曜夜は #夜マジ@SPACEで仕事相談カモン! on Twitter: "例のキンコン西野氏への批判って、大げさに言うと、BeckyとかEudoraみたいなメーラーをシコシコとシェアウェアで売ってた専業プログラマーが、Googleに対して「Gmailみたいなものを出すと、ボクチンが食えなくなるじゃないかっ!」って怒ってる構図みたいに見えてくるんだが。"
twitter.com
20
ブックマーク
一時代を築いたメールソフト「Eudora」のソースコードがコンピューター歴史博物館で公開/Qualcommで開発されていた商用版「Eudora」、BSDライセンスで利用可能に
forest.watch.impress.co.jp
18
ブックマーク
Eudora FAQ
computerhistory.org
16
ブックマーク
EudoraからThunderbird / Mailへの添付ファイル移行 KENのつぶやき
KENのつぶやき vol. 189 (初稿2003.6. 7、2005.10.8-9改訂、2012.6.7再改訂、2015.1.25最終追記) 前回つぶやきに引き続き、製造年に関するデータ集です。キヤノンの一部の製品には、製造番号とは別に製造年月、工場を示す記号が記載されています。キヤノンが正式には公表していませんので正式な呼び方はありませんが...
photo.site-j.net
16
ブックマーク
ThunderbirdベースのEudora「Penelope」のβ版が初公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
Thunderbirdベースに一新された「Penelope」ことEudoraの最新β版がお目見え Penelopeプロジェクトは8月31日(米国時間)、メール/ニュースクライアントEudroraの次期バージョン「Eudora 8.0.0b1」(開発コード名:Penelope)を公開した。対象プラットフォームはWindows 98 / 98SE / Me / NT 4.0 / 2000 / XP / Vista、Mac OS ...
journal.mycom.co.jp
15
ブックマーク
オープンソース版Eudora·Penelope MOONGIFT
www.moongift.jp