今回は小ネタ・やってみた系です。 Nutanixでは、多くの場合Foundation VMを使用してノードをイメージングしクラスターを作成すると思います。その際に、基本的には特に意識することなくFoundation VMをCVMやIPMIと同一セグメントへ配置するかと思いますが、ベアメタルFoundationの場合は、Foundation VMを別セグメントに配置してもキッティングできます。 Foundation VMを別セグにおいて、Foundation を立ち上げると、はじめの画面で以下のような感じになるかと思います。この状態で「Next」をクリックすると。。 Foundation VMの…