『機動戦士ガンダム』に登場する戦闘機。
構成する前方Aパーツと後方Bパーツの二つのGパーツと、ガンダム(A、B、コアファイター)と合体する事で、Gアーマーや、その他の様々な形態になる。
本放送時のスポンサーである玩具メーカー クローバーの主力商品の一つとしてデザインされたため、玩具的色合いが強く、映画版では、より戦闘機らしいコアブースターに差し替えられた。
[日記]朝~夜 8時頃起床。 午前中は皿洗いとかあれこれ。 午後は食後に墓掃除。落ち葉とかは割と少なめだったがピンポイントで汚れてたり、なんだかいつもと違う様相。鳥獣がうろついているのかしら。次はお盆だがさてどうなってるか。 今日は暖かくて桜のつぼみも大きくなってきた。東京とかとは違いまだ少しかかりそうだが、今月中には花見いけるかな。独り酒ですが準備しとこう。 [由無し言]今日の由無し言 石垣市議会で共産市議「自衛隊員はまちの中では迷彩服で歩かないでほしい」 都市迷彩にしろというのかな?真面目な話明らかな職業差別で大問題な発言だが「日本共産党さん、除籍された2名を指し「2匹」と表現。党に異論を…
劇場から返ってきて「シン・仮面ライダー」のパンフなどを読んでから就寝。パンフがまた役者陣の仮面ライダーへの理解の深さがわかって泣けるのだった。 シン・仮面ライダー デザインワークス グラウンドワークス: Amazon 『デザインワークス』を予約しておく。 6時半ごろ起きる。寝不足。頭痛もある。 View this post on Instagram A post shared by mstk (@mk_sekibang) 届いていたカセットを聴きながらあれこれ家事をこなす。一通り掃除などをやって頭痛を我慢しながら英語のハノン。 Hを散髪に連れていき、帰って少し気絶。AとHが「シン・仮面ライダー…
ツイート NTAAU=EUAATN @ueueueg https://twitter.com/ueueueg/status/1635986558385000448 22:57 東谷文仁 @fumifum00609510 オタクの憧れ https://twitter.com/fumifum00609510/status/1635841421797367809/photo/1 21:54 久蒼穹 @kyusoukyu 戯れ https://twitter.com/kyusoukyu/status/1635938911506817024/photo/1 21:54 NTAAU=EUAATN @ueu…
11作めに攻略するのは? アスト「さて『サイボーグを倒せ』の次は、前々から言っていたように『真夜中の盗賊』がいいな、と思うんだが」 ダイアンナ「あたしとしては、『死の罠の地下迷宮』が順当だと思うけどね」 リモートNOVA『ほう。お前たちが攻略するなら、それも良し。しかし、俺はこの度、まだ攻略していない新作をプレイし始めた』 アスト「何だと? FFシリーズにそんな新作があると言うのか?」 リモートNOVA『そう。昔、買ったはいいものの、攻略せずに積んだままになった作品があってな。この度、「サイボーグを倒せ」を4種ヒーロー完全攻略を果たした形なので、この機会に積みゲーになっていた物を発掘してきた次…
2回目の報酬追加…早いですなw 今回も思ったほど盛り上がってないんですかね。早く連合勲章か部隊勲章に勲章を統一してもらいたいものです。 【近】FB Fスキルのスピードアップが1.5倍じゃなくて2倍ならよかったのにw 軽減無視が当たり前になったら、きっとスピードも必要になってくるんでしょうけど、スピード3倍の機体もいるので1.5倍では話にならんです。少なくとも2倍は欲しいw 【MA】Gファイター もっと早く出てきてたら、集めてたのにw 今更アルパをやめてコイツを鍛えるのが面倒くさいですw 勲章が部隊と連合に分けられて、モチベが下がってる今日この頃…運Aさんには、今一度このゲームをどうしたいのか考…
今回の記事も、こちらの スーパーロボット大戦A PORTABLE バンプレスト Amazon スーパーロボット大戦Aポータブル について。 前回で1周目も終わったので、まとめを書いていきたいと思います。 まず、この作品は、他のスパロボに比べると、かなり命中率が厳しい作品となってますね(^_^;) 特に終盤は、必中を使わないとほぼ当たらなかったです(-_-;) そのため、同じ計算式な敵の攻撃もあまり当たらず。 なのでどちらかと言うと、スーパー系よりリアル系のユニットの方が強い気がしますね。 改造は体力の高い敵や撤退する敵が序盤から多いので、武器を優先的にするのがおすすめ。 攻撃回数が増やせて、費…
さあ地上でも宇宙でも攻勢を強めます。一気に拠点を奪ってやる。 ( ゚Д゚)ハァ? まさかのジャガイモ太郎が無血開城っぅ!!!!!!ティターンズの奴等ぁ、ルナツーから撤収しやがったっぅ1ターン前の激戦は何だったんだ・・・ ハワイ攻略戦の開始です。 んん、敵の数はそこそこだが衆寡敵せずという言葉は我がジオンにおいて存在しない。 徹底的にやったるわ。 早速アクアジムがお出迎えかいっぅ大歓迎だなコレは。その歓待に応じてぶっ殺したる ヒャハァアxッゥもげろっぅぶっ飛べっぅ死に晒せっぅ!!!!!!エゥーゴに属するなどと万死に値するっぅ!!!!!! ぷっぅwwヘンケンの野郎がGファイターだってよww笑わせて…
2002年にバンプレストから登場したプライズのリストです。 ディスプレイモデル モビルアーマーコレクション フル可動MS フィギュア キーホルダー バンプレストAM事業部 スーパーロボット大戦 ディスプレイモデル 機動戦士ガンダム ディスプレイモデル RX-78 ガンダム ver.Ka 登場日:2002年3月 価格: メーカー:バンプレスト ガンダム 機動戦士ガンダム ディスプレイモデル MS-06F2 ザクⅡ 登場日:2002年7月 価格: メーカー:バンプレスト 「機動戦士ガンダム0083」に登場したザクのPVC製のフィギュアです。 カラーバリエーションが3種類あります。 ザクⅡ(グリーン…
2000年にバンプレストから登場したプライズのリストです。 MS合金 フルウェポンセット ジオラマフィギュア フル可動MS フィギュア キーホルダー 雑貨 バンプレストアミューズメント事業部専用景品 スーパーロボット大戦 MS合金 機動戦士ガンダム MS合金Ⅲ 登場日:2000年1月 価格: メーカー:バンプレスト プロトタイプガンダム ゲルググ シャア専用ゲルググ ジオング フルウェポンセット DX機動戦士ガンダム ザクフルウェポンセット 登場日:2000年4月 価格: メーカー:バンプレスト シリーズ第2弾はザクⅡのフィギュアと装備が新登場です。 再登場のガンダムにはザクの頭部のチューブを…
おぉようやく来たかツルピカハゲデラックス。そろそろルナツー攻略せねばなぁ!? 4ターンは無駄にしたぞ。 こんなクソダサい形状をした宇宙要塞なんてジャガイモ太郎で十分じゃ。何がルナツーよソロモンやアバオアクーの機能美に比べたら冗談ポイなんじゃ。 そりゃ連邦軍がこんジャガイモ太郎にみっちり詰まっておるからのぅ・・後顧の憂いなしの状況にして盤石の態勢にしておきたい。 かァァアアアーーーッゥ、まぁた馬鹿の一つ覚えのコロニー落としかよ・・こいつらにゃ何がそこまでコロニー落としに駆り立てるのか理解できんわ。生粋のジオニストの好物はザクにコロニー落としと相場が決まってるとでも言うのか。 失敗を修正したいのか…
2002年に発売されたカプセルトイのリストです。 MSセレクション ガンダムメカセレクション HGIFシリーズ ガンダムヒロイン HGシリーズ サンライズイマジネイション HGシリーズ 限定品 SDガンダムフルカラー SDガンダムフルカラー エクストラステージ SD頑駄無 武者○伝 G SIGHT キューブメイト MSセレクション MSセレクション22 発売日:2002年3月上旬 価格:200円 メーカー:バンダイ ガンダム試作3号機ステイメン ジムキャノンII ガンダム試作2号機 ガーベラ・テトラ フルアーマーZZガンダム クインマンサ ガンダム MSセレクション23 発売日:2002年6月…
TVアニメ「機動戦士ガンダム」より、自動車玩具「トミカ(Tomica)」とのコラボ商品「トミカ 機動戦士ガンダム」が、タカラトミーからリリース♪ ラインナップは、 1、ドリームトミカ SP『機動戦士ガンダム モデル ガンダム(RX-78-2)』 2、ドリームトミカ SP『機動戦士ガンダム モデル シャア専用ザク』 3、ドリームトミカ SP『機動戦士ガンダム モデル 量産型ザク』 4、ドリームトミカ ライドオン『機動戦士ガンダム バギー』 5、トミカプレミアムunlimited『機動戦士ガンダム ホワイトベース』 6、トミカプレミアムunlimited『機動戦士ガンダム コア・ファイター』 7、…
6時半まで寝る。昨晩の暴食で胃が荒れており朝ごはんはちゃんと食べられず。プロテインとヨーグルトのみ食べる。夜に会食などあると睡眠時間確保のため朝のルーティンもほぼできなくなるし、ホントは行きたくない(のだが、来週も会食が入っていて、再来週も夜に設定されている会議がある)。 今日はセーターを出す。 出勤してコーヒーを淹れていたら10月に入社した若い人から「会社のYouTubeで見てました」と挨拶される。ちょっと恥ずかしい。個室ブースが空いていたので小一時間こもって英語のルーティンを一部こなす。ふと思ったが、この個室を使えば仕事中にオンライン英会話をブチ込むことが可能じゃないか……。 sekiba…
2001年に発売されたカプセルトイのリストです。 MSセレクション MSセレクション(限定品) ガンダムメカセレクション HGIFシリーズ ガンダムヒロイン SDガンダムフルカラー SDガンダムフルカラー エクストラステージ MSセレクション MSセレクション18 発売日:2001年3月上旬 価格:200円 メーカー:バンダイ 再びのZガンダム編となる第18弾は物語後半に活躍したモビルスーツがラインナップされています。 Zガンダムは別売の「ガンダムメカセレクション2」のウェイブライダーに付属しているハイパーメガランチャーを装備出来ます。 Zガンダム 百式 ハンブラビ バウンド・ドック ジ・O …