Hatena Blog Tags

GNU/Linux

(コンピュータ)
ぐにゅーりなっくす

「Linux」という言葉が「Linuxカーネル」を指すのか「Linuxカーネルと各種ツール群を合わせたもの」を指すのか曖昧なので、LinuxカーネルにGNUソフトウェアを採用したシステムを「GNU/Linux」と呼ぼうというFSFの主張。一般にLinuxと言った場合、カーネルそのものを指すことは稀で、実際はGNU/Linuxを指している。
現にSKKで「linux」を「GNU/Linux」と単語登録している人もいる。

LinuxとGNU - GNU プロジェクト - フリーソフトウェアファウンデーション

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ