こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 「地球環境に負担の少ないエコロジー素材であること」が、最近の服作りの前提になりつつあります。つまりは「環境負荷の少ない天然繊維」「環境負荷の少ない化学繊維」を使用するということになります。 以前ヘンプについての記事を書きましたが、ヘンプはまさに「環境負荷の少ない天然繊維」で、個人的にはかなり注目していて、ずっと試したかった生地なんです。 そして今回、ヘンプを使ったカットソーを購入してみたので、感想なんかを思ったまま正直に書いていこうと思います。 ヘンプと文化 ヘンプ生地のTシャツはどのような点が優れているのか ヘンプには…