中学生の頃、兄の部屋に忍び込んでMDを漁るのが楽しみ、というか日課だった。ブルーハーツ、ハイスタ、BRAHMAN、hide、その他にもたくさんの音楽をそこで知った。B-DASHもその一つ。初めて聞いたのは「FREEDOM」。一曲目の「Get it way」からカッコよくてすぐ好きになった。カッコいいんだけど気の抜けるような感覚はB-DASH特有のものがあると思う。歌詞に意味がないのがボーカルを「音」として捉えやすいのが一因なのかな。 ベースを弾き始めた頃で、兄の部屋にはバンドスコアもあったからコピーもした。最初はテンポが速くて苦労したなー。その後も殆どの音源は聴いたし、友達とバンドで演奏したり…