快適なローマ字入力を目指したキー配列。 Android向けのGoogle日本語入力システムに導入された。 左手側縦一列に母音キー(A、I、U、E、O)が並び、中央に「かさたな(K、S、T、N)」行が入力できる子音キー、右手側に「はまやらわ(H、M、Y、R、W)」行が入力できる子音キーが並んでいる。 濁音と半濁音は、対応する子音キーからフリック入力の左右で行える。子音キーを上にフリック操作すれば、小さい母音や子音を伴う文字入力も可能。