Gristはいいぞ Airtableの無料制限がきつかったので、探したら見つかった。 公式サイト 長所 式がすごいPythonがそのまま使える。 アクセスルールが細かく設定できる。 無料版でDB1つごとに5000レコード使える。(Airtable無料版はDB1つごとに1500レコード) セルフホストでなら、制限解除できる。 読み取り権限のみでフィルター、ソートができる。(Airtableではできなかったはず) 短所 参照列周りが弱い。テーブルのテキスト列を選択→新規テーブル作成して参照列作成ができない。(Airtableではできた) 絞り込みに複雑な条件を設定できない。絞り込みのための数式列を…