ヘレのナイフは手作業でつくられるので個体差があるとのこと。少しググってみると色々なところにそう書かれている。当たりはずれが激しいので必ず現物を見て購入すべき、などという意見もあった。 事情があって手元に2振りのアルゴンキンがあった。 上に写っている方が私のもの。2本を比較することで、私のはどちらかと言えば「アタリ」の部類に入るのではないかと思った。 しかし一方で、下に写っている方は「ハズレ」だと感じた。ブレードの状態やグリップの材の問題ではない。こうして並べた画像を見ても何がハズレか分からないと思う。 私が気になったポイントは、3つ。・ブレードとグリップの隙間・グリップの成形・リベットの打ち方…