国連のグテーレス事務総長は、2018年の時点でLAWS(自律型致死性兵器)に嫌悪感を示し、何らかの規制が必要だと言い始めた。AI技術によって人間の意思決定を経る必要がなく相手を攻撃するLAWSは「核兵器と同レベルな問題だ」と危機感を募らせる識者もいる。しかし、各国のLAWSに対するスタンスには差が大きい。私自身も何度か、 ・AIのちゃんとした定義なしに規制は難しい ・すべてのシステムにAIが組み込まれそうなので、既存兵器とLAWSの線引きも難しい として、規制の困難さを紹介してきた。AI技術は日進月歩で、国連が2026年までにLAWS規制の会議体を作るというものの、それ以前に実戦投入が起きると…