私が使っているポータブルSSD 普段、パソコンはMacを使っている方でも、Windowsを使ってデータを読み書きすることがあると思います。 Macで一般的なフォーマット形式がHFS+というものなのですが、Windowsでは読み書きができません。Macで保存した写真や動画、ファイルをWindowsで読み書きする時は「HFS+ for Windows」という無料ソフトがおすすめです。 「HFS+ for Windows」の使い方は簡単 インストール後は、普通のHDDやSSDのように繋ぐだけで、エクスプローラーからデータにアクセスできます。 ソフトの立ち上げも不要なため、ストレスになりません。もちろ…