Windows 10 はアップデートの度に完成度が高まってきている感じがするし、それはそれで良いのだが、旧機能を切り捨てていく事も度々有る。 それは多くのユーザーがほとんど使っていないからそうなるのだろうが、自分が使っていた場合にはつらい。 自分の場合、HTA でデスクトップアプリケーションもどきを簡単に作れるのが重宝していたが、いつの間にか拡張子 .hta をダブルクリックで実行できなくなっていた。 System32 にある mshta.exe に HTA ファイルを DnD すれば実行できるのだが、mshta.exe のショートカットを作ったにしても DnD は煩わしい。 また、どういうわ…