HUSSARといえば言わずと知れたポーランドのハイエンドブランドですね。名前くらいはどこかで目にしたことあるんじゃないでしょうか。かく言う自分も名前だけ知ってて、なんとなく「高そうなアトマイザー出してるとこ」くらいの印象でした。 常用できるメカニカルチューブを入手したとなると、それに合わせるアトマイザーを探したくなるというのがベイパーの性(さが)というもの。個人的な嗜好では、やっぱりチューブだとそれなりの煙量で「プハーッ!」とやりたくなるので狙い所は中~低抵抗向きのアトマイザー。チューブ経に合わせて22mmで探すとなると、爆煙向きのRTAって最近だとなかなか手に入りません。となるとRDAかRD…