TrySailの楽曲。 同ユニットの4枚目のシングルとして、2016年5月11日にアニプレックスから発売された。前作「whiz」から約3ヶ月ぶりのリリースとなるシングル。 テレビアニメ『ハイスクール・フリート』のオープニングテーマ。 作詞・作曲:山崎圭祐 / 編曲:溝口雅大
High Free Spirits(通常盤)
High Free Spirits(初回生産限定盤)(DVD付)
High Free Spirits(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
初めてのトラセ現場。 前から観たいなあって気持ちはあったが、全盛期にはチケット取れずだったり、そこまで触手が伸びなかったりしてた。 それでも時が経つにつれ「そろそろユニットとしていい頃合いじゃないの?」って感じがしたり、ソロのライブに行ったりすると観たいなあって気持ちが高まってきた。 オリックス劇場。 当日券があるって聞いたので並んで購入。 3階の最後列だった。厚生年金会館の頃から行ってるが、最後列は初めてだった。 座席の間隔が異様に狭かった。「オリ劇ってこんなに狭かった?」座るときに窮屈な感じで一苦労した。なかなかな環境の中で始まった。まずバックバンドが居なかった。別に驚きも無かった。ソロだ…
2023.8.13 LAWSON presents TrySail Live Tour 2023 "SuperBloom" 神奈川公演 2日目に参加しました。 遂にTrySailのツアーも開幕。水樹奈々さんのツアーと開催時期が美しく被っていて、予定が厳しすぎる最高の夏を過ごすことができそうです。 ▼ムーブ等▼ ■前日は水樹奈々さんのライブで名古屋に滞在。在来ホームのきしめんを食べ、9時過ぎの東海道線で神奈川に向けて出発。約6時間のCOZMIC18きっぷTRAVEL。 今日はこちら pic.twitter.com/hpcfzOYA7K — ヤチ (@y_vaf_5th) 2023年8月13日 ■…
開催日程はポケモン世界大会と丸かぶり。 「実家」。いつからか、TrySailメンバーとファンそれぞれがそう呼びだした聖地と行ってもいい、数多くのライブ・ステージを経た地。 HDDに残ってたのは会場のバックショットでなくこれだった(笑) 伝説の三角ポーチ展示もパシフィコ横浜。 2014年の結成を踏まえると、いよいよ10年目が見えてくるこのタイミング、またライブでの声出し解禁の中で迎える慣れ親しんだこの地でのライブともなれば、行く以外の選択肢は無かった。 TrySailのライブも過去何度ももう見た身だが、改めて毎回この現場の熱量、そしてそれを支えるスタッフ陣の熱意が伝わるこの雰囲気が好きだなと行く…
久々のツアー、久々の実家。 TrySailのライブでパシフィコに来たのは、前回ツアー以来2年ぶりとなる。 付近は別のイベントと被っていたこともあり物凄い人の数。その一角で全く関係のない(天さんはちょっとあるけど)人たちがライブをやっているというのが、なんとも不思議。
土曜。休日。 今日はTrySailライブツアー2023「SuperBloom」初日です。オラ、楽しみだぞ! 10時半くらいに起きて飯を食べ、友達(これは大学時代の唯一の友達のことです)にモノを渡してから、オタク=カーで出発。埼玉県の戸田に向かいます。 戸田、4年前に一人暮らししていた駅なので感慨深いですね。 まぁ1年弱しか暮らしていないので、そこまでの故郷感はないのですが、それでも唯一の「一人で生活をした街」ではあるので、まさかそこにTrySailが来るとは、という気持ちです。戸田で女性声優がライブやることあるんだ。 オタクさんたちと挨拶をしてから着席。2階の見やすい席で大変良いです。 以下、…
Twitterの仕様変更、検索(したハッシュタグとか)が見れないのはやっぱり不便。 連載企画「アニサマ2023 勝手に曲予想」 第25回。 今回はTrySailです。 所属レコードレーベル SACRA MUSIC(ソニー・ミュージックエンタテインメント) アニサマ出演 8回目(2015〜2019・2021~2023) 過去のアニサマでの歌唱曲 2015:Youthful Dreamer、コバルト 2016:whiz、High Free Spirits 2017:オリジナル。、adrenaline!!! 2018:WANTED GIRL、Truth.、adrenaline!!! 2019:Hig…
5/4に開催されたシングル厨に参加してきました。 結果は予選5-2の2位抜け 決勝トナメは4勝してwinnersTOP8から配信試合で負けてしまって打ち止めでした。 地割れ当てすぎゲーミングだったのでいつ負けてもしゃーなし https://pokesol.com/event/singlechu-38-details 動画です。 www.youtube.com
3/25(土)に名古屋で開催された第3回留舞オフに参加してきました。 結果は予選4-2の3位抜け 決勝トナメは準決勝で負けて3ケツでも負けて4位でした。 4位って最後2連敗してるから悲しいよね。 対戦動画です www.youtube.com
こんにちは。 今回はカラオケ機器ではなく楽曲のお話です。 先日、第一興商から新機種のLIVE DAM AiRが発売されましたね。 マイナーチェンジですが、気が向いたらブログでも書こうかなと思っています。 《追記》変更点が少なすぎてスカスカですが書きました rufutopu.hatenablog.com 個人的に注目したのはその新機種ではなく、新機種発売と同時に配信された映像コンテンツや楽曲についてです。 なんと、長年の悲願だった京都アニメーション作品のアニメ映像が一気に配信されたのです! 『響け!ユーフォニアム』🎺主題歌が【アニメ映像】にて本日配信🎤https://t.co/RX3W5Z7mo…
おはようございます こんにちは こんばんは 健康診断で肝機能のところ引っかかって 生活習慣を改善中の末期大学生ヲタクの yusei(ゆーせー)です! 前置きが長いwwwwwwwwwwwwwwww いゃ〜ダメですね ついに健康に異常をきたしてくるとは 猛省してます という事で今回のブログは "TrySail Arena Live 2023 " 〜会いに行くyacht! みんなであそboat!〜 の感想です!!!👏👏👏👏👏👏👏👏👏 もうねぇ、ほんと楽しかった!!! 今回のライブはね、「会いにいく」がテーマで どのくらい会えるのかな?と色々考察というか予想を膨らませていたのですけど そんな予想は意味…
2/18に仙台で開催された第4回杜のヨウカンに参加しました。 正直、仙台はいい場所だ・・・w 結果は予選5-0の1位抜け。 BO3の決勝トナメは1回戦勝って、2回戦負けてベスト16でした。
この記事では2016年に配信された楽曲のヒットを、主にフル配信ダウンロード売上を通じて振り返る。 2005年までは音楽の聴き方の主流はCDを購入することだったため、楽曲人気を把握する主要な手段は依然としてCD売上チャートを確認することであった。しかし2006年以降は配信市場が無視できない規模に拡大。ミリオンセラーがフル配信ダウンロードで続々誕生するようになり、完全にCDに代わる音楽の聴き方の主流に躍り出た。 そのような状況にも拘わらず、楽曲人気指標としての役割が期待されていたオリコンは配信売上の集計を一向に開始せず、CD売上チャートだけを提示し続けた。そのCD売上チャートも、楽曲人気に関係しな…
2日目のライブレポです。 この日はスタンド右側の席でした。 アリーナよりは気楽ですね。 3人のトロッコがどう動いているかも見やすい。 時間になり開演! 【セットリスト】 01.Chip log02.WANTED GIRL03.Baby My Step04.Good Luck Darling05.はなれない距離06.TRIGGER07.ピンキーフック08.トオボエ09.ホントだよ10.whiz11.Etoile12.オルゴール13.azure14.うつろい15.High Free Spirits16.Brave Sail17.Favorite days18.primary19.華麗ワンターン20…
実は2022年はTrySailの単独ライブがなかった。 その割には、そう思わせないくらいには色々なことがあった年でもあった。 1年ぶりに開催されることになったTrySailのライブは超久々のアリーナライブ。ライブタイトルにArenaを擁するのは、2017年以来のことである。 この1年間それぞれが磨き上げてきたものを重ね合わせ、TrySailは新たな航路を見出す。
休日 観覧 TrySail Arena Live 2023 〜会いに行くyacht! みんなであそboat!〜 @武蔵野の森スポーツプラザ・メインアリーナ Aブロックなので前の方だと思っていたら逆に最後列、ステージまで90ヤード(苦笑 演目はこんなふうだったようです 01 Chip log 02 WANTED GIRL 03 Baby My Step 04 Good Luck Darling 05 はなれない距離 06 TRIGGER / 雨宮天 07 ピンキーフック / 麻倉もも 08 トオボエ / 夏川椎菜 09 ホントだよ 10 whiz 11 Etoile 12 オルゴール 13 az…