Macのショートカットにcommand+F1があります。他のバージョンではcommand+~であったりcommand+`だったりするようですが謎です。command+tabは開いているアプリを切り替えるショートカットですがcommand+F1は開いているウィンドウを切り替えるショートカットらしいです。試してみましたがウィンドウの切り替え画面になりません。 思っていた機能ではなかったようです。ただウィンドウが次に移動するだけでした。 Macの標準機能で開いているアプリを切り替えるには「command+tab」で一覧表示してtabキーか矢印キーで選択します。 ここで表示したアプリで開いているウィン…