無線LANの方式の一つ。 最高通信速度は54Mbps。 5GHzの周波数帯を使うため、電子レンジやBluetooth機器との干渉はない。 一方、中心周波数5300MHzより低い周波数チャネルを屋外で使うには許可が必要。 IEEE802.11bや同gとの互換性がないが、そのぶん、セキュリティ的には安心という見方もある。 IEEE802.11nが普及するにつれて、この「互換性がない」という特徴を前提に、802.11n対応機器の5GHz帯対応/非対応を見極める指標代わりになっている。