購入動機 M1 MacBook Airを買ってから無線LANで作業することが多くなったのですが、どうもNASとのネットワーク接続が遅い。なんでかな?って考えたらそれまで使っていたブロードバンドルーターAterm WF1200HP2のLANポートが100Base-Tでした。無線LANが802.11acで高速接続していても有線区間で100Mbpsに落とされてしまっていました。 インターネット接続は有線LANを経由しないので快適なんですが、NASへの接続は不快です。 実は昨年からOCNでもIPoE(IPv4 over IPv6)というサービス(商品名:バーチャルコネクト)が普通に使えるようになったの…