↑↑これでいろいろ悩んだ末, 落ちたらササッと再起動するキーバインドで乗り切っていたが, 最近コメントで情報をいただいたこともあり, もう少し頑張ってみた. iBusがダメならFcixt, という選択肢を取りたくない場合は諦めるしか無い, と思っていたら, uimという若干古めのIMを使うという手もあることが分かったのでやってみた. やってみると, 結果的に安定していて落ちることはなさそう. インストール 必要なパッケージ: uim uim-data uim-mozc uim-plugins uim-xim このくらいを入れれば必要なパッケージは付いてくる. 約40MBほど. $ sudo a…