日本のバンドabingdon boys schoolの6枚目のシングル。2009年5月20日にエピックレコードより発売。タイトルの「JAP」には「日本人の魂を呼び起こす」といった意味が込められている。標題曲は、テレビアニメ『戦国BASARA』のオープニングテーマ、ゲーム『戦国BASARA バトルヒーローズ』のタイアップ。
JAP(初回生産限定盤)(DVD付)
JAP
→Java Anon Proxy
3文字のアルファベットで国をあらわす場合、日本の略号として用いられる。 近年では蔑称につながるとしてJPNの略号が用いられることが多い。
日本人の蔑称「ジャップ」
高級住宅街をお散歩中にふと目に飛び込んできたガレージのサイン。 「ハーレー(ダビットソン)駐車専用。日本のバイクは破壊されます」 体内の血が逆流するような憤り。 「ドイツはホロコーストの反省から人種差別には非常に敏感」と言われ、日本でも「真摯に反省を示し、戦後を歩んできたドイツ」とのイメージが強いですが、こんなサインがまかり通り、家に堂々掲げちゃう無神経さも存在しています。 ハーレー好きなのは勝手ですが、JAPだのCrushedだの、必要ないでしょ。 これ、アメリカなら一発アウトだと思うんだけどねえ。 ナチスの鉤十字の使用は厳しく罰せられても、これはおそらくドイツ的にはブラックジョークの一種と…