KAAT1結果公開日の約1週間後にオンライン保護者説明会がありました。参加者は約100名強。受験生保護者の約1/6が参加していたようです。同日の午後にまた説明会があるし、翌日録画ビデオが公開されるそうなのでその日に絶対に参加しなければいけないという訳でもないですね。 最初に昨年度の合格者数を発表があり、その後KAAT総評があったのですがその前に三田国際のICとISCのKAATGuide%数値上昇修正が伝えられました。英語のテスト難易度が上がったのと同時に合格者の水準も上がったということかもしれません。 そしてKAAT総評。印象に残っているのはざっと以下の点です。 ・Your%がGuide%より…