『ラブライブ!』に登場する架空のアイドルグループおよび声優ユニット「μ’s」(ミューズ)の楽曲。 2014年7月9日にランティスより発売された両A面シングル「KiRa-KiRa Sensation!/Happy maker!」に収録。 TVアニメ『ラブライブ!』の第2期第12話挿入歌。 作詞:畑亜貴 / 作曲・編曲:本田光史郎
KiRa-KiRa Sensation!/Happy maker!
大雨だったら晴天だったり割と天変地異じみたことが続いていますが何とか生きております。 ども!しーがまるです! こちらのブログは大変シンプル、皆様への協力を仰ぐためのものです。 いやはや、少し不思議な問題にぶつかってしまいましてね〜… まぁタイトルにもある通り「SINGING, DREAMING, NOW!」についてなんですが ズバリ!「SINGING, DREAMING, NOW!」に登場する「みんな」とは誰なのか?というやつです 熱く語りあえる君に会えてよかったホント嬉しいよ目指す場所それぞれの想い違うからいいんだね (みんな大好き!) ここの「みんな大好き!」が本当にわからないんです。 解…
既にご存知の通り、『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』の影響で10年遅れでμ’sのオタクになりました。最近はアイマスPと平行してラブライブ13年の歴史を掘り下げています。推しは南ことりです。 この間、『ラブライブ!』の地上波版、劇場版、『サンシャイン!!』の地上波版、劇場版を見終わっていい機会なんで、 どういう経緯でハマったのか μ’s、Aqours全体を通してよかったところ(長い) 何が良いのか アイマスPがラブライブ!に触れたときに感じた違い について語らせてください。 ホントは記事1本で済ませる予定だったんですが、いつまで経っても書ききれないんでニジガクとの出会いとそこからAqoursを…
ウマ娘 プリティーダービーのコスプレ衣装が新たに登場しました!本作の人気キャラクター、カツラギエース、ダイイチルビー、ゼンノロブロイ、シンボリクリスエス、メジロアルダン、ヤエノムテキ、ナリタトップロードの衣装が、オンラインストアで販売されています。 『ウマ娘 プリティーダービー』(ウマむすめ プリティーダービー)は、Cygamesによるスマートフォン向けゲームアプリとPCゲーム、およびそれを中心としたメディアミックスコンテンツ。略称は『ウマ娘』。ジャンルは基本プレイ無料の育成シミュレーションゲームで、競走馬を擬人化したキャラクターである「ウマ娘」を育成し、「トゥインクル・シリーズ」と呼ばれるレ…
思い出せる限り纏めました。抜けがあるかもしれないので随時追加します。 1組あたり3曲を挙げています。 音楽とともに今までの人生振り返れるの結構楽しかったのと、みんなのも見てみたいので暇な人はやってみてください。 AAA Ado aiko Aimer Aqours Aqua Timez ASIAN KUNG-FU GENERATION back number BUMP OF CHICKEN B'z ClariS Creepy Nuts DECO*27 DUSTCELL fhana FUNKY MONKEY BABYS Goose house GReeeeN halca KANA-BOON Kin…
スクフェス2リリース直前なのでなんとなく ラブライブ!シリーズの楽曲全てが対象 【あ行】 あ A song for You! You? You!! / μ's い いつだってfor you! / エマ・ヴェルデ う WATER BLUE NEW WORLD / Aqours え Angelic Angel / μ's お 想いよひとつになれ / Aqours 【か行】 か Colorful Dreams! Cororful Smiles! / 虹ヶ咲 き Kira-Kira Sensation! / μ's く クレッシェンドゆ・ら / 唐可可、葉月恋 け 決意の光 / 三船栞子 こ 声繋ごう…
ラブライブのライブ映像がDアニメストア他で配信開始されたわけですが、 Dアニメストアで見る際、チャプターごとに分かれてるのですが、セトリがわかっててもどのチャプター見ればいいのかわからん! ってなったので、 まとめ作りました。 見る際の参考にしていただければ幸いです。 (需要ありそうならほかのライブもやります。) ~Day1~ Chapter1 Chapter2 Chapter3 Chapter4 Chapter5 Chapter6 Chapter7 Chapter8 Chapter9 Chapter10 Chapter11 Chapter12 Chapter13 Chapter14 Chap…
担当の今江大地くんがアーティストデビューしました!(まだ情報サービスメールできてないけど、扱いとしては完全に個人!) www.johnnys-net.jp 辛いこともあったね、とか言いたいけれど、花道しか用意されていないしあっさりだったと思う(のど元過ぎ次第熱さ忘れる人)。 好きになってからというもの、比喩ではなく毎朝今江くんのことを考えて今江くんのことを想いながらお仕事をして今江くんのことを考えて眠りについている。私の周りの人に聞くとわかるけれど、多分みんなが想像してる20000倍ぐらいこれをしてる。 毎朝毎朝「今日はお仕事決まるかな」とワクワクして、一粒万倍日や大安にも「今日は何かあるかな…