前回は、図案通りに刺して単位模様をつなげていく感覚を知ることができました。 tipanie.hatenablog.comなので、次は単位模様の図案を自分で考えてつなげてみようと思い、「連続模様で楽しむ はじめてのこぎん刺し」から、もとになる図案を選んでスタート。 一段目を刺し始めて早速、模様と模様が隣り合う部分をどう刺せばいいのかわからなくなる。頭で考えていてもわからないので、方眼ノートに描くことに。 そうなの、ここがわからないのよここが。やっぱり自分で描くべきだわ。ということで、本の図案と方眼ノートの自分の手書き図案を見ながら刺していく。 完成まであと少し。 それにしても今回は3歩進んで2歩…