こんにちは。 お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、多聴と関連する"narrow listening"に関する論文をご紹介したいと思います。"narrow listening"とは、同じトピック、あるいは同じ著者による英文に限定して聞くことを指します。 つまり、「英語学習」や、「私の家族」など、特定のトピックを決めて、そのトピックに関連した本や英文を聞くことをいいます。 今回ご紹介するのは、narrow listeningのやり方と効果を論じた論文、Krashen (1996)です。 論文のデータ 論文の内容のご紹介 最後に 論文のデータ 今回ご紹介するのは、以下の論文です。すで…