はてなブログ トップ
LILO
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
LILO
(コンピュータ)
【らいろう】
LInux LOader
ブートローダ
の1つ。主にLinuxの起動に使用される。
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
ネットで話題
もっと見る
24
ブックマーク
Windows XPとLinuxを共存させるには(LILO編)
Windows 9xがインストールされたPCにWindows NT/2000/XPを新規インストールすると、PC起動時にOSを選択する画面(OS Loader)が表示されるようになる。それに対し、Windows XPプリインストールPCは電源を投入するといきなりWindows XPが起動する。OS Loaderは入っていないように思われるが、実はちゃんとインストール...
atmarkit.itmedia.co.jp
18
ブックマーク
"2014年2月に発生した lilo.linux.or.jp への不正アクセスについて"
lilo.linux.or.jp
18
ブックマーク
ブートローダ(lilo,GRUB)の設定方法
Linuxのブートローダで使われる、liloとgrubの設定方法です。 liloやgrubは、Linux以外のOS(windows,FreeBSD)などをブートすることも可能です。 一昔前までは、ほぼ全てのディストリビューションが標準で利用していたブートローダです。最近ではVineLinuxなどで標準になっています。 liloの設定ファイルは、/etc/lilo.co...
park15.wakwak.com
15
ブックマーク
Welcome to LILO
lilo.linux.or.jp
15
ブックマーク
LILO、今年の12月で開発終了へ | スラド Linux
90年代から開発が続けられており、長年Linuxのブートローダーとして親しまれてきたLILOの開発が、今年12月で終了するという(LILOのWebサイト)。 開発チームのコメントは次の通り。 I plan to finish development of LILO at 12/2015 because of some limitations (e.g. with BTFS、GPT、RAID). If someone want to d...
linux.srad.jp
10
ブックマーク
LILO
dawnlabs.io
8
ブックマーク
GrubとLilo
ここで書かれている内容は理解する事を目的として書いたものであり、全てのシステム構成での動作を保証するものではありません。 GrubはMBRを書き換えたりしますので、自分のシステム構成(MBR, PBR, EPBRやパーティション(スライス)構成を理解したうえで、 デバイス名などを適宜置き換えてください。 GrubやLilo等の...
www.linc.or.jp
6
ブックマーク
【カフェ巡り(心斎橋)】LiLo Coffee Roasters | くろねこ珈琲館
www.kuronekomemo.com
5
ブックマーク
Lilo mini-Howto
Cameron Spitzer (cls@truffula.sj.ca.us), Alessandro Rubini (rubini@linux.it).v2.02, 16 August 1998 中谷千絵 (jeanne@mbox.kyoto-inet.or.jp), 早川仁 (cz8cb01@linux.or.jp).v2.02j, 1999年 9月12日 LILO とは、x86 アーキテクチャの Linux で最も良く使われている Linux Loader の事です。私(原文の著者)は大...
www.linux.or.jp