大学の講義受講でなかなか時間が取れませんでしたが、ようやく授業にも慣れてきました🙄 時間ができたとはいえ、日々の課題に追われていると、これまで時間をかけて調べていた設定を調べることも大変です。たとえば、これまでローカルLLMにはOllamaを使用していましたが、モデルを検索したりDockerイメージをバージョンアップしたりする際、「ちょっと試してみたい」だけなのに意外と時間がかかってしまうことがよくあります。 そこで、以前から気になっていたLM Studioを使って、完全にGUIの世界でLLMを試してみることにしました。ただし、私のGPU搭載PCにはUbuntuをインストールしているため、今回…