L’Arc〜en〜Cielの楽曲。 18枚目のシングルとして1999年10月27日にKi/oon Recordsから発売された。前作「Driver’s High」から約2ヶ月ぶりのリリースとなるシングル。 キヤノン「Wonder BJ」CMソング、テレビ朝日系ドラマ『青い鳥症候群』主題歌。 作詞:hyde / 作曲:ken / 編曲:L’Arc〜en〜Ciel & 岡野ハジメ
LOVE FLIES
この曲がリリースされた時、私は中学生でした。待ちに待った新曲で、初めて聴いた時震えた記憶があります。かっこよすぎて。 重めのサウンドなのに開放感があるというか、サビの歌の突き抜ける高音は特に、ボーカリストhydeここにありって感じ。音数も最小限で、4ピースバンドのサウンドを十二分に楽しめるなと。CDは確か買えなかった記憶があるな。笑 でも後にレンタルして録音して、めちゃくちゃ聴き込んだ曲。そのくらい好きだったのだけど、今でもよく聴く1曲です。 大体好きな曲ってイントロで決まることが個人的には多いのだけど、これもシンプルなギターリフで始まるのがすごくかっこよくて、バンドのグルーブ感がとても心地よ…
天然ミックスボイスの代名詞L'Arc~en~Ciel(ラルクアンシエル)hyde(ハイド) もはや説明不要だと思いますが、若い世代の人達の向けて念のために紹介します、日本を代表するボーカルの一人です、圧倒的な広い音域、表現できる声質の多様性、そのボーカルとしての力量と抜群のルックスに魅了された人は数知れないと思います、著者もその一人です、まずはYouTubeの公式動画をご覧ください。 YouTube公式動画から 「New World」 www.youtube.com 天然ミックスボイスの代名詞L'Arc~en~Ciel(ラルクアンシエル)hyde(ハイド) 天然のミックスボイス発声 L'Arc…
さて、大雨の中の20th L’Anniversary 2日目です。 基本的に20thラニバは初日贔屓だったのですが、2日目もこんなに見所満載だったのか!と何度もひっくり返りながら見ていました。 2011.5.28~29L'Arc~en~Ciel 20th L'Anniversary LIVEin 味の素スタジアム 曲名 ピッキング(使用機) READY STEADY GO ダウン(LAKLAND 55-69 エボニーKEEP 7337) Pretty Girl オルタネイト?(同上) NEXUS 4 ダウン(同上) HEAVEN'S DRIVE オルタネイト(同上) LOVE FLIES ダウ…
パンデミックになり、リアルライブ、フェスが難しくなり、オンライン配信を見る機会は増えたけど、やはりまだフィジカルライブには勝てないと思わせる年末。久々に紅白歌合戦をまともに見る大晦日だけど、来年もこのトレンドはそんなに変わらないだろうし、何とか皆さま生き延びましょう… 随時更新してく形式 2020/05/05追記:たぶん今年というか来年含めてフィジカルのライブ参戦は難しそうな世の中に・・MMXX観たかった・・ ●Live ・マデオン@赤坂BLITZ クリエティブが爆発した映像と音楽に酔いしれた空間だった。 miracleがマジ神だった夜 ・ Bon Iver@Studio Coast ・Que…
┏┓┏┓+∧_∧ ┃┗┛┃=・∀・ ┃┏┓┣━U━U━━☆ ┣┛┗APPY 。゚ ┣━ ┃゚D*┃kenちゃん☆ 。゚ ┃*D゚┃ ┗━━IRTHDAY━━━゚゚゚。゚━┓。= Guitar magazine (ギター・マガジン) 2012年 03月号 (CD付き) [雑誌] 作者:ギター・マガジン編集部 発売日: 2012/02/13 メディア: 雑誌 kenちゃんといえば、本人いわく「ヒゲとタバコと天然パーマとギターの人」。 令和の時代になってもなおステージでタバコをくゆらせます。 見た目は渋いイケオジ、喋るとクレイジー、中身はギター小僧、音色は裏ボス。 kenちゃんのギターはよく通るクリ…
どうもFです 最近spotifyでプレイリストを作るのが 密かな楽しみなんですが 結構なボリュームのプレイリストを作ったので ご紹介させてください タイトルは「フカベストラルク」です L'Arc~en~Cielの楽曲 10曲のプレイリスト3部作です 一個にまとめろよという声が聞こえてきそうですが アルバムのような感じにしたかったので 3つになってしまいました どれも見劣りはしませんが 一応、Vol.1からお気に入り順となっております 曲順もちゃんとこだわって作ったので ダレずに最後まで楽しめると思います (聴いてくれれば) なお、初心者又は玄人向け、曲調など関係なく 完全な好みで作成しておりま…
30thL'Anniversaryが迫ってきたということでですね、勝手に夢のセットリストなるものを考えてみました。‘’夢‘’なので、聴きたい曲とか好きな曲ばっか集めたばかりに、ところどころバランスが、、、ってなってるとこがありますが、そこは一旦無視で。笑 ってことで、私が考えたらこんな感じになりました。↓ 1. 叙情詩 2. Voice 3. Caress of Venus - MC - 4. NEO UNIVERSE / HONEY(日替わり) 5. LOVE FLIES 6. DAYBREAK'S BELL 7. Coming Closer / 花葬(日替わり) - MC - 8. ガラス…
L'Arc~en~Cielは1994年に「眠りによせて」でメジャーデビューした男性4人組ロックバンド。デビュー早々にブレイクし、以降2010年代前半にかけてヒット曲を大量輩出した。日本レコード協会によれば、これまでにダウンロード売上10万以上を記録した曲は25曲で、認定総ダウンロード売上は325万(歴代33位)となっている。これらのデータをランキング化した表は以下のとおりである。この表をもとにしながら、L'Arc~en~Cielのヒット史を振り返る。
tetsuyaさんお誕生日おめでとうございます。 今晩のSTREAMING再配信そして楽しみな発表へ向けて既にワクワクが止まりません。いつも楽しませてくれてありがとうございます。 どうか、実り豊かな一年になりますように。 …というつもりで書いていた訳ではなかったのですが、思った以上に書ききるのに時間を要したため、誕生日に合わせての公開にしてみました。 「L’ArCASINOから5年」という日で少し盛り上がっていたTwitter界隈の様子に触発され久々にL’ArCASINOを見たら、「ROUTE666」をオルタネイトピッキングで弾いているtetsuyaさんに違和感からのトキメキを覚え、今どうなっ…
ほんとは‘’R‘’でRankingなんですが、、、。笑 私は普段「Spotify」で音楽を楽しんでいます。とっても便利。その中で、以前ここでも書きましたがラルクの作曲者ごとの<ベストセレクション>と勝手に名付けたプレイリストを作っています。今回はその中から、メンバーごとのマイランキングを作ってみました。以前書いた「あえて、No.1を決めてみる。」とはまた違ったニュアンスかなと思っております。ご興味ある方は、そちらの記事も覗いて頂けたら。 larcencielbleu.hatenablog.com 共感頂ける曲があったり、逆にそうきたかと思われる曲もあるかもしれませんが、お付き合い頂けたらと思い…
このブログは「自分がいつどこで何を聴いたのか」をサクッと検索できるようにしておくために作りました。 前のブログのように、時間があればちゃんと感想も書いて、どんな気持ちでそれを眺めていたのかを思い出すための鍵にしたいんだけど、MMXXから時間ばかりがサラサラ流れ、ライヴどころかWOWOWの放送も再放送まで終え再々放送が迫るというこんなタイミングにセトリだけノコノコと置きに来ました。何かを期待してクリックしてしまったあなた、ほんと申し訳ない! 2/8 セットリスト 1.Driver’s High 2.Round and Round 3.Lies and Truth 4.Pretty Girl 5.…
今日は今年行ったL'Arc-en-Cielのライブのレポートをさせていただきます! 私が行った公演は愛知2日目です✨ すみませんストックから出してるので今更?と思う方もいらっしゃるかもしれませんがお許しくださいませ🙇♂️ 行った方はご存知だと思いますが、この公演はhydeさんの近年稀に見ない調子の悪さが見えました😭 恐らくなんですが会場が乾燥していた為声が思うように出なかったのではないかと思います セトリに触れながらご紹介していきたいと思います〜 メンバーそれぞれの紹介がプロレス?のような紹介が入る ユッキー→てっちゃん→kenちゃん→hydeさんの順番で紹介される 01. HONEY 声が…
今年は、夏フェスが軒並み中止になってしまったので、 せめて妄想だけでも夏フェスを感じたいというプレイリストです。 ロッキンのグラスステージで聴くことをイメージしています。 本当に夏フェスに来ることが可能かどうかは問いません。 こんなフェスがあったら行きたい、そんなリスト。 思いつくままに曲を拾い上げていたら、何か物凄い量になってしまったので。 いくつかに分けます。 今日は、「男性ボーカルのバンド」に限定したリストです。 【プレイリスト作成時のルール】 1. プレイリストはCDアルバムの一般的な曲数である10曲。 2. 同一アーティストの曲を複数入れない。 3. Sportifyに存在する曲のみ…
今日はWOWWOWさんのおうち「MMXX」の再放送! ってことで、またまた大興奮なわけですが、今回は前回より冷静に(笑)見てるもんでもっとちゃんとレビューしようかと思います。とは言え長くなるのでかいつまんで行きまする。 出だしのMCからそうだったんだけど、このライブのhydeさんはどっちかっていうと‘’HYDE‘’だったなと。話し方とか煽り方とか、ソロのライブの時のHYDEさんそのものって感じで。2012年頃の女優hydeさんよか楽しそうで全然いいんだけど、ちょっとだけ寂しい気もしたり、、、。使い分けるのやめたのか、何かが吹っ切れたのかはわからないけど、とにかくパワフルな51歳でした。笑 でも…
こんにちは!D'Artsです! #おうちMMXX の視聴のために6月にWOWOWに加入したドエルやハイヲタの方は多いのではないでしょうか?! そして6月末にWOWOWを解約しようとしたら「契約月は解約できません」とアナウンスされて驚いた方も多かったのではないでしょうか(^^; そこで、せっかくなら7月もHYDEさん出演の番組を紹介しますので、今月のWOWOWも楽しんじゃいましょう! 7/13 (木祝) 17:00~17:30 COUNTDOWN JAPAN 19/20 アーティスト特集 HYDE AFTER LIGHT DEVILSIDE GRAMOROUS SKY SET IN STONE …