リタイア後の夢は捨て、今の家に住むのが安上がりと、 リフォームをし 将来は老人ホームに入れたら 幸せ者だ。 最後の省エネ対策は「こどもエコ住まい・窓リノベ」 最近 見かけるブラック基調で スタイリッシュな新築、 窓が小さく とても少ないのが特徴。 在職中は留守がちで「窓」の認識が薄かったのだが、 リタイアして家にいれば、夏は熱く 冬は寒いのが窓。 はっきりしない 日本のエネルギー政策 先行き不透明、 個人で出来る事は、遮熱断熱 省エネ対策。 そこで住宅リフォーム、壁や屋根は遮熱塗装、 節水節電トイレなど、手を入れてきたのだ。 自治体によって 様々な補助金制度があるようだけど、 どれも面倒で お…