new balance社製のスニーカー。「スニーカーのロールスロイス」の異名を取ったM1300の後継者として1980年代後半に開発されたが、当時の技術力では商品化が不可能だったため一度お蔵入りになり、1994年に改めて発売された。そのため、番号的には後になるM1500等より発売は遅い。 シンプルかつ洗練されたデザイン性と高い機能性を併せ持ち、M1300と同様、コアなファンが存在する。
昨夜はあまり眠れなかった。 怒っていたからだ。 何にって? ほっともっとの店員さんにだ。 僕は「から揚弁当ください」と言ったんだ。 すると 「から揚げは何個にしますか」 こんなことを聞いてくる。 いや僕は「特から揚弁当ください」って言ったんじゃなくて、 「から揚弁当ください」って言ったんだ。 じゃあ4個だろ?何言ってんだこいつは。 「・・・じゃあ6個で」 そしてこいつが一番何言ってんだ。 そう。 僕は土壇場で2個多いから揚弁当を頼んでしまう自分の卑しさに腹を立てたんだ。 もちろん22時過ぎにそんなもん食べたせいで朝は胸やけよ。 頑張るぞホントにもう。 今日は仕事も問題なし。 仕事終わりにジムに…
https://company.newbalance.jp/press/2021/p-57436 はじめまして、ニューバランスファンの「いんどあ」と申します。 この記事では私が一番気に入っているスニーカーで、初めて履いたニューバランスのスニーカーでもあるM1400の感想と評価をまとめます。M1400は、私にとっては最初にして頂点のスニーカーです。 私が5年間ため込んだ気持ちを感想として、また、ご覧いただいている皆様に興味をもっていただけるように、実用的な評価軸を設定して記事にしました。 ぜひ最後までご覧ください! どれくらい履いた? M1400の感想 ずっと履いていたい心地よさ。 日本人に合う…
ニューバランスのM1400です。 メーカー:New Balance(ニューバランス) モデル:M1400 カラー:スティールブルー サイズ:26.0cm(US8) 生産国:USA M996の説明と被る部分もありますが、なるべく新しい話をしようと思います。 M1400はM1300の後継機として開発されていましたが、当時の生産技術では量 産が難しかったため、生産計画が途中で断念されました。 そして1989年にM1500が発売されたあとの1994年にM1400が発売されたのです。 M1500が発売されてから5年が経った後での発売です。それだけ開発・量産が難航したんでしょう。この年月は作り手の熱い思い…