アーケード・Xbox360用ゲーム『THE IDOLM@STER』および関連作品の『THE IDOLM@STER Live For You!』『THE IDOLM@STER SP』に使用された楽曲のフルサイズ版に付けられるバージョン名称。 アーケード版の楽曲は元々ゲーム用に作られたものであるため、新たにフルサイズ版製作の際にアレンジを行い「M@STER VERSION」としている。 なお、Xbox360版以降はフルサイズの楽曲からゲーム用の楽曲を製作するようにしている。
冬アニメ主題歌が続々登場!今週は『空色ユーティリティ』OP/ED、『俺だけレベルアップな件 Season 2』OP/ED、『いずれ最強の錬金術師?』EDなどが注目作。シングル4枚、アルバム3枚、配信限定・先行 31枚、ライブBD/DVD 1枚です。
idolmaster.jp にも書いてありますが、デレステ楽曲が漸く音源配信されるようです。 スターライトマスターシリーズ(デレステ産の楽曲)のCD表題曲+未発売楽曲 の全29曲full.verを8/28(火)0:00~より配信決定。 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER シリーズ クレイジークレイジー (M@STER VERSION) 一ノ瀬志希 (CV: 藍原ことみ) & 宮本フレデリカ (CV: 髙野麻美) アニメ ¥250 provided courtesy of iTunes 凸凹スピードスター (M@STER VERSIO…
※9/14(金)追記 デレステ楽曲が新しく追加されました! デレステ楽曲も気軽にフルが聞けるようになって嬉しいですね。 ガールズ・イン・ザ・フロンティア (M@STER VERSION) 渋谷凛 (CV: 福原綾香), 早坂美玲 (CV: 朝井彩加), 木村夏樹 (CV: 安野希世乃), 小日向美穂 (CV: 津田美波) & 塩見周子 (CV: ルゥ ティン) アニメ ¥250 provided courtesy of iTunes イリュージョニスタ! (M@STER VERSION) 本田未央 (CV: 原 紗友里), 佐久間まゆ (CV: 牧野由依), 鷺沢文香 (CV: M・A・O),…
2024年にリリースされたアイマス学曲の個人的ベスト20です。 毎年挙げるのはベスト10までだったのですが、今年リリースされた『学園アイドルマスター』の楽曲が大量かつクオリティも軒並み高く、10曲だと他ブランドにも良い曲がある中ほぼ学マスで埋まってしまうので、今年は20曲でいきます、いくぞ! 目次 20位〜11位 10位〜1位 まとめ 20位〜11位 20. 『無垢』 歌:鈴木羽那 作詞:園田健太郎 作曲・編曲:ねりきり (KEYTONE) 作編曲はコメティックの『 平行線の美学』も担当したボカロPのねりきり氏。コメティックらしい今どきのボカロ風楽曲ですが、この曲が面白いのはそこに乗る園田健太…
こんにちは、わんわん電鉄です。 もう12月かぁ・・・でもまだあと一ヶ月はあるし、今年を振り返るにはまだ早いなと思っていたら、あっという間に12月30日になってしまいました。毎年この記事に書いているような気がしますが、本当に一年が早いですね! さて、(勝手に)毎年恒例になってきました!今年も2024年の〔個人的〕音楽シーンを振り返ってみたいと思います! アーティスト名は、敬称略とさせていただいております。ご容赦ください。 それでは、どうかお付き合いいただけますと嬉しいです! ①asmi feat. Chinozo「ドキメキダイアリー」 ②Hysteric Blue「春〜spring〜」 ③NOR…
はい。 去る2024/12/21(土)、中野heavysick ZEROにて、AJURIKAさんとミフメイさんをゲストにお迎えしてDANCE MASTER43が開催されました! ご来場いただいたみなさまありがとうございました。 twipla.jp 今回は2番手のDJと、4番手のきすちぃさん、トリ7番手のAJURIKAさんのVJをさせていただきました! VJは今やれることは頑張った!いっぽうでまだ自分でも満足できるレベルには達していないのでもっと精進していきたいです。 さて、DJのほうのセトリですがまずは一覧。 曲名 アーティスト名 上水流宇宙オリジナルBGM「Free」 Project vα-…
DJを意外と長く続けていた結果、嬉しいことにこの間のイベントで「以前教わったノウハウを今でも守ってる」みたいなことを言ってもらうことがありました。それは「2-3曲ずつでブロックを作って考えるとセットリストを作りやすい」という話です。 これはアニソンDJでは有名なノウハウで、例えば次のブログで紹介されています。(この記事いいですね!) note.com さて、いよいよ「緊張」を生み出すための選曲術です!まず紹介したいのが、アニソンDJの先人たちが生み出した最強の知恵。楽曲を2-3曲ずつのブロックで考えるというものです。 これは、2-3曲似た雰囲気の曲を連続させ、少し違う雰囲気の曲に展開し、またそ…
はじめに この記事は TCU-CTRL場外乱闘 Advent Calendar 2024 - Adventar の12月14日の記事です。 この前の記事はまくらさんでした。 この記事の後にバイクで走ったこと書くのハードル高いっすね…… はじめに ことの発端 近畿道の駅について 旅のお供 バイク 曲 ツーリングマップル カメラ 印象に残った道の駅 大阪 京都 兵庫 和歌山 滋賀 福井 奈良 完走した感想 次は ことの発端 uronclock.hateblo.jp 去年の記事の8月*1を読んでほしい。 このスタンプラリーを始めたきっかけは自分の運転技術を上げるということだった。 近畿道の駅について…
ANIMAX MUSIX お疲れさまでした!
俺は「急にセリフから始まる曲」が好きで好きでたまらない男です。 歌が始まるかと思ったらいきなり謎のセリフを耳に挿入された瞬間、脳が爆発するような興奮に襲われます。 いつか「急にセリフから始まる曲」を、滅多に会わない親戚とのカラオケで歌いたい。親友の結婚式の余興で歌いたい。葬式で流したい。 その日のために、この世に存在するあらゆる「急にセリフから始まる曲」を、ここに集めたい。情報お待ちしております。 ※11/12 曲追加 あ アイシクル/霜月隼(CV:木村良平) 愛してると言えなくて/ゴールデンボンバー 愛の唄 ~チョンマル サランヘヨ~/チョナン・カン あいのちから/SEVENTEEN 曖昧ネ…
気付けば今年も残り2か月
ポエムバトル楽しい。 www.youtube.com 韻を踏んだ歌詞で掛け合いを繰り広げる二人が楽しい。0:58からの もぐるぐらともぐりのひと まぢかすぎるとまぶしすぎる と歌う森久保に対して ならばサングラスかけておしゃれにおでかけ? バックパック片手おしゃべりも目当て と返す凪とか、1:09からの 一体どこまで?きみの世界まで うまく話せないでも構わない 二人の掛け合いとか。この部分の動画、手を差し出す凪とその手を取る森久保のところも含めて好きです。 1:31からの HBでなぞる軌跡 かさなってダイヤモンド このきらきら きみならなんて言うのかな? の歌詞も線がキラキラした情景が目に浮か…
どうも、おっくわです。 この度、無事に結婚式を挙げることができました。 間違いなく人生で最も楽しいイベントの一つでした。 この記事では、当日の振り返りとともに、準備の部分についても触れながら総括したいと思います。これから式を挙げる人に少しでも参考になれば幸いです。 (以下、常体) 【式当日】 【準備編】 【BGMセットリスト】 【経費】 【最後に】 【式当日】 仕事のある平日と変わらない時間に起床。新郎新婦はバタバタするから料理をほとんど食べられないと聞いていたので、普段はすっぽかす朝食を軽く摂る。当日の持ち物を何度も確認しながら、式場へ向かった。 式場へ着いた後は、それぞれの支度部屋に通され…
こんばんは。松です。 楽曲「Fin[e]〜美しき終焉~」の感想です。 Fin[e]〜美しき終焉〜 (M@STER VERSION)一ノ瀬志希 (CV: 藍原ことみ) & 黒埼ちとせ (CV: 佐倉 薫)アニメ¥255provided courtesy of iTunes 明るいけどどこか儚い感じで、なんだか破滅や終わりを感じさせる退廃的な楽曲だと思いました。 それにしても夢の超えた先には挫折がある、というのは悲しいことかもだけどわからなくもないですね。英語の慣用句にも「hope beyond」で「希望を断たれた、再起不能の」というのがありますし。 高音のところが好きです。神聖さと不気味さの両方…
衝撃的な事件が起きてしまいましたね……。