2006年7月 元フジファブリックのドラム、足立房文(Vo,Gt,Key)と、矢野真紀等、セッションミュージシャンとして活動していた、後藤義人(Gt)を中心に結成。 主にスタジオでの創作が多いので、今のところリズム隊が不在のバンド。 現在、LIVEではBass望月良(T.M.Revolution、Miz)、Drums櫻井雄一(ART-SCHOOL)のサポートによるバンド形式となる。
// WCPW(West Coast Pro Wrestling)/PWR(Pro Wrestling Revolution) Queen Of Indies 2023 5/13/2023 iwtv.live Queen of Indies 2023 1回戦マーシャ・スラモヴィッチ対ハイアン インディレベルでは十分良く出来る選手のハイアン。しかし、共に立つのがその上位互換というべきマーシャとあっては、物足りなさは否めない。マーシャのフィジカル面の強さから来る動きの切れ味は、説得力を押し上げる。 まとまった良試合の中に、インディレベルでは圧倒的に群を抜いてしまっているマーシャの凄さを感じることが…
Marvelous. マーベラス
// Beyond Wrestling Uncharted Territory Season 3 Ep.9 12/2/2021 iwtv.live プライズ・シティ・フーリガンズ(アレック・プライス&ベッカ)対BUSSY(アリー・キャッチ&EFFY) 人気者BUSSYと注目株PSHが目まぐるしい攻防満載の試合を展開。GCWにレギュラー参戦中のBUSSY。連携面においては2人ともではあるが特にEFFYの試合作りの面でのレベルアップが感じ取れる形となっている。GCWやNPUの時に比べれば黒子の仕事だが、デスマッチではなくても印象的な仕事が出来ているのは強い。既に超売れっ子で、LGBTQ +コミュニ…
// Beyond Wrestling Uncharted Territory Season 3 Ep.2 10/14/2021 iwtv.live アレック・プライス(w/ベッカ)対ジョシュ・アレキサンダー 鉄人ジョシュの圧倒的な強さ上手さが際立った一戦。プライスの健闘は光っているとは言え、掌で踊らせながら、全く隙は見せない。アンクルロックを使わずとも完璧に封殺。そのドミネイト具合も含めての高評価。 プライスは、リアクション能力も高く、ドミネイトが映える。要所での反撃パートも適切に対応していたのも好感。中途半端に手を差し伸べるのではない振り切り具合が、期待の新鋭プライスの良い意味で若々しい佇…
// West Coast Pro Wrestling The Thing That Should Not Be - 6 Year Anniversary Show10/11/2024 www.youtube.com West Coast Proタッグ王座戦-サンフランシスコ・ストリート・ファイトロス・スアベシートス(c)(ダニー・ローズ&リッキー・ジ―)(w/アドリアン・クエスト)対タイタス・アレクサンダー&スターボーイ・チャーリー 軽量級タッグ×ハードコアを地で行く内容。 タイタス&チャーリー筆頭に華やかでキレのある動きを見せながら、各種凶器攻撃やセコンド介入を織り交ぜていく形。日本でも活…
// West Coast Pro Wrestling/PWR(Pro Wrestling Revolution) Queen Of Indies 2024 8/17/2204 www.youtube.com Queen of Indies 2024 1回戦マーシャ・スラモヴィッチ対カイリー・レイ 非WWEAEWの中においてはトップレベル、レスラースキルであればその2団体のレスラーを超えるものを持つ両者が早くも激突。 連戦を視野に入れた無駄を省いたソリッドな攻防の数々。ここ近年磨きをかけているマーシャの打撃が火を噴き、カイリーとの違いを生み出す。カイリーは苦戦を強いられながらも、いつも通り気迫…
// Pro Wrestling NOAH ABEMA presents GRAND SHIP 2024 in YOKOHAMA 6/16/2024 www.wrestle-universe.com youtu.be 彩羽匠対愚零闘咲夜 咲夜、毒霧!!@ABEMA で視聴中▷ https://t.co/zqjT4SfO6R#noah_ghc#GSBUNTAI pic.twitter.com/j7adUNpMRE — プロレスリング・ノア |PRO WRESTLING NOAH (@noah_ghc) 2024年6月16日 The Great Sakuya will compete at Que…
// West Coast Pro Wrestling The West Coast Cup 2023 Night1 8/10/2023 iwtv.live 1回戦マックス・ジ・インペイラー対入江茂弘 サミ・キャラハンとオハイオインディに深い関係性を持つ入江とオハイオ出身のインペイラーの激突は、性別を超えた肉弾戦。 体格差は殆どない為、女子選手が持て余しがちなインペイラーの体躯をフルで活かした攻防が楽しめる。ただ体格差はなくても、流石にパワーの差はあるので、入江の特攻に大苦戦したインペイラー。インペイラーがあそこまでフラフラになる画は珍しく、まさにここでしか見られない新鮮なマッチメイクでした。…
// Camp Leapfrog Matt Makowski's Frogsport 4/25/2021 Camp Leapfrog - IndependentWrestling.TV 準決勝マット・マコウスキ対Yoya どちらも本家Bloodsportに参戦したシューター対決。技術はある両者だが、体格差が大人と子供位あるので、このルールだとマコウスキが受けてやってる感が強くなってしまうのはやむなし。ヨーヤが打撃を使って切り崩せたら少し変わってくるものの、殺伐とはしていない空間なのでこれもやむなし。小気味良いグラップリングを経て、最後はマコウスキの良く思いつくなと思う大技で一本。楽しめる内容で…
// Limitless Wrestling The Road Season3 #2 3/3/2021マーシャ・スラモヴィッチ対トラヴィス・ハッカビー Marvelous、日本帰りのマーシャとCHIKARA残党のハッカビー。CWアンダーソンとディーンマレンコを合わせたような風貌とスタイルのハッカビー。表情を一切変えずにエグく攻めたて、とことん職人の道へと歩んでいこうと振り切り具合。 対するマーシャ、ウェイトを上げようとしているのか、少し適正からするとオーバーウェイト気味ではあるが、ここぞという時の動きのキレはあり、特に大車輪キックは中々の見栄え。男子に負けないパワーを備えているのは強い。 6分…