『ラブライブ!』に登場する架空のアイドルグループおよび声優ユニット「μ’s」(ミューズ)の楽曲。 同グループのファイナルシングル(7枚目、アニメ関連シングル除く)として2016年3月2日にランティスより発売された。 作詞:畑亜貴 / 作曲・編曲:高田暁
ラブライブ! μ'sファイナルシングル「MOMENT RING」
こんにちは、ぎぬまです。 Liella!タグ企画 #ちっぽけな昨日までの私じゃない 盛り上がっていますか〜!!! 「「「「うおぉぉぉぉ!!!!」」」」 という大歓声が聴こえてきました。 んーーーーーー合格っ! こんな時間になんだ?と思われたでしょう。 今回はタグ企画主催としてという面もありつつ、1人のラブライバーとして今の想いを語らせていただきます。 ライブ中のMCだと思っていただけると嬉しいです。 最後までよろしくお願い致します。 ・大好きがたくさん詰まった場所 まずはここ最近の私とラブライブ!について。 Aqours、虹ヶ咲、Liella!が同時に駆け抜けて行ってる中で自分の好きなものにつ…
花陽ちゃん推しです。真姫ちゃんを推す日もあります。1.これからのSomeday 2.友情ノーチェンジ 3.No brand girls 4.どんなときもずっと 5.Angelic Angel 6.Hello,星を数えて 7.soldier game 8.Mermaid festa vol.2 ~Passionate~ 9.Listen to my heart!! 10.MOMENT RING
”ココロが求める誇らしさ” ☆☆☆更新履歴☆☆☆ 2022.01.01 29曲を追加。2021年度版公開。 記事を前後編に分割しました。 ちゅんちゅん、ハローラブライブ!どうもひだまりPです。 本記事は既に公開済みの記事『ラブライブ!Aqoursの「全曲」ランキングを作ってみた!』が、記事編集に支障が出るレベルであまりにも長くなりすぎた(約10万文字)ため前編・後編に分割させて頂いたその後編になります。 なので前編からお読み頂けると嬉しいですが、前述の通りものすごく長いので読んでられない方はとりあえず上位の曲が入っているこちらの記事から入って頂いても差し支えありません。 現在2021年バージョ…
本記事は”星”をキーワードとしつつ,畑亜貴さんとラブライブ!スーパースター!!(Liella!)の2021年作品に焦点を当てたものです. はじめに 畑さんの人生観とラブライブ!作品 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年のテーマ 星に願うまえに 2つの星 ”星” おわりに 参照 はじめに 2021年もいよいよ終わりが近づいてきました.新しいもの・作品・考え方を享受出来た一年となった事を感謝しております.そのうち以前から興味を持っているテーマについてもアップデートをする事が出来たので,それを纏めようというのが本記事の目的となります.2021年8月時点で構想を巡らせ…
私の名前は平安名すみれ♪AB型の神社のムスメ♪ 千砂都の乳首はピンクで薄め♪YO! ちゅんちゅん、ハローラブライブ!どうもひだまりPです。 今回はラブライブ!スーパースター!!第10話『チェケラッ!!』の感想を書いていきたいと思います。 遂にはじまるラブライブ地区予選、そして平安名すみれの掘り下げ回でもありますね。 それでは、続きを読むからどうぞ!
2022.3/24更新 追加曲:LOVELESS WORLD (5) (5.950) ハジマリロード (5) (5.091)計算式:ノーツ数 / 時間※灰色の文字:更新日時点で通常プレイができない楽曲(日替わり楽曲を除く) ※下線:スイング譜面 ※(AC):AC譜面 ※(5):5アイコン譜面 ※(歌):歌メロ譜面 密度 μ's Aqours 8.697 にこぷり♡女子道 8.487 硝子の花園 8.424 PSYCHIC FIRE 8.281 予測不可能Driving! 8.149 告白日和、です! 8.123 Super LOVE=Super LIVE! 8.056 サクラバイバイ 7.96…
2022.5/10更新 追加曲:Misty Frosty Love (4.714) 涙が雪になる前に (4.908)計算式:ノーツ数 / 時間※灰色の文字:更新日時点で通常プレイができない楽曲(日替わり楽曲を除く) ※下線:スイング譜面 ※(歌):歌メロ譜面 密度 μ's Aqours 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 Liella! 5.804 soldier game 5.733 告白日和、です! 5.721 地元愛♡満タン☆サマーライフ 5.630 未来の僕らは知ってるよ 5.559 夏の終わりの雨音が 5.537 Beat in Angel 5.515 Strawberry Trapp…
2022.5/10更新 追加曲:Misty Frosty Love (1:59) 涙が雪になる前に (2:00)計測区間 始点:ユニットアイコンが表示された瞬間 終点:「FULL COMBO」、または「ライブ成功」が表示される直前 時間 μ's Aqours 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 Liella! 1:15 Shocking Party 1:26 Private Wars 1:27 ?←HEARTBEAT Starlight Prologue 1:28 Cheer for you!! 1:29 "MY LIST" to you! 1:31 Butterfly 1:32 未来の僕らは知…
共作の場合共作名義になっており見づらいのですが、一旦公開します。 A~F A-bee Akira Sunset Akira Sunset・Carlos K. Akira Sunset・ulala APAZZI BEATNINE Carlos K. Carlos K.・JOE Carlos K.・Konnie Aoki Carlos K.・田中マッシュ DAICHI・Shunsuke Harada DECO*27 Diz Dummy Dog EFFY EFFY(FirstCall) Em.me G~L Herman Hupfeld hot tears・Sheeta.C INN JOE JOE・藤…
ちゃんとした挨拶をしたことがないのでこちらでさせてください。 初めまして、TEL(テル)です。 今回はブログを始動させての ・自己紹介 ・ここでやりたいこと の2点をちゃんと文章にしてみたく記事を作ってみました。 練習がてら記事っぽく挨拶をまとめてみたので良かったら見てもらえると嬉しいですm(_ _)m それではどうぞ!
こんにちは、ネッチです。 今回は2021年6月30日にラブライブ!がお誕生日を迎えるということで、その記念に記事を書いていきたいと思います。 なお、この記事は生春さん(@Time_mrsi)という方のタグ企画「#みんなで叶える物語」に寄せての記事になります。 他にも沢山素晴らしい記事が投稿されることと思いますので、ぜひ御覧ください。 このタグ企画のテーマは「あなたがラブライブ!を追いかける上で、特に大切にしているものを5文字以内で3つ教えてください。」となっています。 それでは早速最初の1つ目の言葉から参りましょう。 1つ目の言葉 2つ目の言葉 3つ目の言葉 さいごに
みなさんこんばんは、はりです。 今回のお題は...いきなりですが、私の好きなラブライブの楽曲の話をしようと思います。 いつもみたいな記事ではなくて、もっと読みやすい記事(の予定)です。ただ大好きを叫ぶだけの記事です。 ゆるっと書いていきますので、是非お付き合いください。