室内の温度を計るのはM5Stack + DHT22 なんかで実現できています。 これはこれで面白いのですが、外気温との差を知りたいと思っています。 外での機器設置ですが、雨、風があるので耐久性も考えるのと 電源確保が課題です。 どうしようと思っていたのですが、TWILITE ARIA というのがあります。 四角い無線タグなんですが、温湿度センサがついています。 電池駆動なんで電源の心配もなく4年くらいは大丈夫とされています。 MONOSTICKは買ってあって、ラズパイに差せば、RS232C通信と なるので、NodeRedからも問題なくアクセスできるはずです。 という訳で購入してみようかなと思っ…