ここ最近はショッキングな出来事があり、 ブログに手を付けられませんでした。 内容は自分の気持ちが落ち着いてから 改めて書いていこうと思います。 さてさて我が家の長男。 現在8歳の小学3年生。 歯の生え変わりが遅く、 初めて歯が抜けたのが小2の6月。 昨年の学校での歯科検診では 「過蓋咬合(かがいこうごう)」と診断され、 近所の歯医者を受診。 その時点では「経過観察」となりました。 ちなみに過蓋咬合とは、 口を「いー」とした際に 上の歯が下の歯に覆いかぶさり、 下の歯が見えない状態のこと。 この状態が続くと前歯が重なり合って干渉してしまうので、 早い段階で前歯がボロボロになってしまうらしい。 今…