理想のバンド・サウンドに挑むため向井秀徳が設立したプライベート・スタジオ。 ザゼンボーイズは、ここで日々MATSURI SESSIONを重ねている。レコーディングも可能で、ザゼンボーイズのリリースに関わるレーベル業務もすべてマツリスタジオからの発信。 音楽における刺激、鮮度、独自性を一貫して尊重するための重要な拠点となっている。
先日、銭湯でナンバーガール(ZAZEN BOYS)の向井秀徳さんに遭遇、握手して頂いたDJ カラーひよこです。 なんでまた、東京でもこんな郊外の銭湯に・・と、まず思ったのですが、たぶん本拠地である「MATSURI STUDIO」が笹塚にあるらしいので京王線に乗って来られたのかもです。 向井さんでした。私は水風呂で遭遇・・気合いの声を上げて入水してました 🐤 https://t.co/JtifhUy0Al — カラーひよこ 🍥 雑文書きのバラッド (@colorhiyokoma) November 19, 2019 控えめに言って人生最良の日でした。 京都大学西部講堂 LIVE【 NUMBER …
久闊を叙す。私です。例によりSpreadsheet AdventCalendar2020のアレとなります。 adventar.org 規定の時刻から2時間弱ほどオーバーしたところで今日のアドベントカレンダーの存在を思い出しました。大変申し訳ない。 本日は予定通りVLOOKUP vs INDEX-MATCH論争に終止符を打つなる大風呂敷を畳みにMATSURI STUDIO(がある笹塚)からやってまいりました。 諸賢におかれては言わずもがな、任意の検索キーで特定範囲からデータを参照する関数としてVLOOKUPとINDEX+MATCHのどちらが優れているかという神学論争的アレが今回の題材です。 風呂…
向井秀徳語検定1級試験問題 解答例 日本国憲法前文翻案 俺は、酒毒に浸食された脳における恥のアーカイブスをダビングして歩き出し、俺と妄想人類諸君のガキのために、犬猫畜生との意味の分からん言葉による意思の疎通と、冷凍都市全土にわたって暮らしのもたらす生の実感を確保し、なんやら厄介者の粗相によって再び憤激の銃弾が放たれることのないようにすることを決意し、ここに俺がMATSURI STUDIOに存することを貴様らが今までに経験したことのないような大声で俺は放ち、このKIMOCHIを思い出す。ジャッ。そもそもあの娘の笑顔は、ジャマイカ煙草をキメながらの殺人的なジョークによるものであって、その記憶はいつ…
「MATSURI STUDIOからやってまいりましたZAZEN BOYS」 と、いうわけで最初に更新する記事は向井秀徳から始まるわけなんですが。 何を書こうか迷っておりまして。 せっかくブログを復活させたので、わりかししっかり目な文も書いておきたいなということで、果てしない堂々巡りをしているところでした。 せっかくなので祭りの事を書こうかなと思います。 あ、短編を本日21時に上げますのでそちらもよろしくお願いします。