Mac OS X 10.9のコードネーム。2013年10月22日(米国時間)リリース。Mac App Storeを通しての配布。 Snow Leopard(10.6.8)、Lion(10.7)、Mountain Lion(10.8)は無料でのアップデートが可能*1。
現在使用しているアプリケーションが使えるかの一覧。
*1:それ以前のOSの場合は「Mac OS X 10.6 Snow Leopard(2000円)」のパッケージ版を購入する必要がある。
自分にとってカントリーミュージックは「秋」も深まる頃のイメージが強く、果たして「夏」向きのカントリーはないものかと思いを張り巡らしていました。ここ数年のヒットカントリーもドライブ中のBGMとしては良いのかも知れませんが、自分のような古典趣味者がじっくり腰を据えて鑑賞に耐えうる作品ということで、ちょっと懐かしいMavericksを取り上げてみました。アルバムコンセプト自体が夏というのではなく、名歌手であるRaul Maloの歌声が、今の猛暑の時期にも清涼感と癒しを与えてくれるんですね。本作は4枚目のアルバムになりますが、カントリートラディションに根ざしたスタイルはデビュー作より一貫しており、その…
もう今シーズンも8チームしか残ってないのか……。 5/2 Western Conference Semifinals Game 1: DAL 114 - 121 PHX (0-1) ユタ・ジャズを貶めるつもりは全くないけれど、攻守ともにジャズとの差に面くらってしまってスタートダッシュを許したような序盤。 結果、そこでのダメージが大きく最後まで響いてしまい、最終盤でのランも手遅れになってしまった。 そういう意味では十分に渡り合えるという思いも抱けつつ、と同時にサンズの強さを実感するゲームだった。 1stラウンドで大暴れしたジェイレン・ブランソンがファウルトラブルもあって徹底的に封じられてしまった…
ユーザ辞書に'⟧'を登録しようとしたらなぜか ⟧ ⟧ と改行を含む二行が登録されてしまった。 しかも、ユーザ辞書からこれを削除(-ボタン)して、消えているのに変換させると消えていない。 この辞書のエントリーをどうやって消すか。 入力ソースの画面でスクロールして下のほうに「変換学習」の横の[リセット]をクリックしたら消えた。 辞書に登録している内容が消えるのではないかと思ったが、消えなかった。 ちなみに、ユーザ辞書の内容をエクスポート・インポートするのは次のエントリーを参考ににした。(インポートはしていない) Mac OS X Mavericks ことえり 辞書のインポート・エクスポート 方法 …
今週末行われるスポーツイベントで注目しているもの。 スペンス-ウガスのレビューを書き損ねたのでここで簡潔に。 地元での試合で気合いが入ったからか、正面衝突してくれるウガスとの相性が良かったからか、あの凄まじい交通事故を経てのファイトとしては出来が良かった。 事故前の実力に戻ったかというと微妙だが。 スペンスの美点は体幹の強さと衝撃吸収力がまるでスポンジのごときであることだ。 この試合、その点がはっきり認識できたので復調を感じることができたのだ。 レーシングスペックの強力なサスペンション機能を備えたような腰で衝撃を吸収しつつ返す刀で火力を放出するイメージか。 耐震構造の優れた住宅建物に例えた方が…
遂にレギュラーシーズンが終了。 いよいよプレイオフ! 4/9 ドンチッチのテクニカルファウルが取り消し NBAはルカ・ドンチッチがトレイルブレイザーズ戦時に吹かれた通算16回目のテクニカルファウルを取り消し。 これにより累積回数は15回になり、1試合の出場停止処分も当然なし。 なお、ルカのテクニカルファウルが試合後に取り消しになるのはこれで今シーズン2回目。 4/10 Game 82: SAS 120 - 130 DAL (52-30) レギュラーシーズン最終戦、しっかりと勝利で締めくくり! これにてシーズン成績は52勝30敗、ウェスト4位で終了。 試合開始前はまだ3位シード浮上の可能性があっ…
ついこの前始まったばかりなのに……というのはさすがに言いすぎだけれど、本当にあっという間にシーズンが終わらんとしている。 4/2 ハーダウェイとハリスが殿堂入り 2022年度のバスケットボール殿堂入りメンバーが正式発表。 マヴス関連ではティム・ハーダウェイとデル・ハリスが選出。 Congratulations to Olympic Gold Medalist and 5x @nbaallstar, #22HoopClass honoree Tim Hardaway. pic.twitter.com/AIIhjUiDX1 — Basketball HOF (@Hoophall) 2022年4月2…
階段をガンガン駆け上り、最後にちょっとつまづいてこけた週。 3/27 Game 75: UTA 100 - 114 DAL (46-29) 勝率で並ぶジャズ相手に大きな勝利! 特にジャズはマヴスに対してタイブレイカーを有しているので(直接対決がイーヴンの場合はディヴィジョン優勝チームが優遇される)、しっかりと上回らなければならず、直接引きずり下ろせるこのタイミングは重大だった。 序盤はここ数試合続く停滞感が引き続きまとわりつくも、徐々にチーム全体が絡み始めて全員が活躍の素晴らしい勝利! ウェスト第4位に上がり、ホームコートアドヴァンテージ確保へ一歩前進! 3/29 ナイトと2度目の10日間契約…
前回の記事で、「Photoshop(フォトショップ)」の代替品として、 「Affinity Photo(アフィニティフォト)」 をオススメしました。※7,000円 ※「PSD」=photoshop ※「AFP」=Affity photo ▼古いソフト・古いOS 『サムネ作成』担当「ブチオ」が使っているPSDのver.は「CS6」です。 そのCS6なんですが、 なんと2012年生まれ! 参照:Adobe Photoshop - Wikipedia 2012年 Photoshop CS6(13.0), CS6(13.0) Extended(Windows/Mac) デジタル機器(IT関係)の進化や…
※今日は寝起きにブログを書いているため、おかしな箇所があるかもしれませんが、ご了承ください。 少し前に久しぶりに秋葉原に行ってきたのですが、その時にツクモとソフマップに寄ってきました。 その時にいつもの通り中古PCコーナーでMacBookAirの2017年モデル(USBTypeAが付いている最後のモデル)やMacBookPro2015年モデル(上記モデルと同じ理由)を見たり、新作のStudioDisplayやMacProなんかを見ていた訳なのですが、ふとWindowsのメーカー製ゲーミングPCのコーナーを見ると、Intel第十二世代CPUを搭載したPCが展示されているではないか! しかも第十二…
動きそうで動かない順位争い! 3/19 Game 71: DAL 108 - 129 CHA (43-28) 序盤で一気に点差を作られ、ある意味そのままゲームオーヴァー。 速いテンポで3ポイントを撃ってくる相手のオフェンスを止められず、一方でも相手のゾーンを崩せずに不用意なターンオーヴァーを連発。 まるでシーズン序盤のマヴスを見ているようで、不安が残る試合となってしまった。 3/21 Game 72: MIN 108 - 110 DAL (44-28) 好調ウルヴズ、そして対戦時点で順位差が一つに迫っていたウルヴズとの大事な一戦は、プレイインを避けたい両者マストウィンな状況。 ルカ・ドンチッチ…
ディンウィディー・ウィーク。 3/12 ノヴィツキーがパレードに登場 今年のダラスの聖パトリックの日パレードではダーク・ノヴィツキーがグランドマーシャルとして登場。 That’s our Grand Marshal ☘️ All smiles at the St. Patrick’s Day Parade. pic.twitter.com/pbIkUgDx0d — Mavs Off-Court (@MavsOffCourt) 2022年3月12日 ダークが引退後ライフを楽しんでいそうな様子を見ると心が温かくなる。 しかし、グランドマーシャルって日本語訳が難しい。 3/13 Game 68: D…
こんにちは! T.Hターミナル駅長の雪野晄祐です。今日はエルディンガ―アルコールフリーのビールについてお話します。 3月12日(土)、ヨドバシカメラマルチメディア横浜のお酒コーナーにおいて、エルディンガ―アルコールフリーのビールを買いました。ドイツ原産のビールですが、アルコール0%のノンアルコールビールです。ノンアルコールビールと言えば、サントリーのオールフリー、キリンの零IⅭHI等がよく知られていますが、外国産のノンアルコールビールはどんな味がするのかに興味を抱き、私は買いました。 ↑今回は氷を入れてビールをグラスに注ぎました。 味はとても美味しかったですし、まろやかな風味でした。サントリー…
終盤戦、プレイオフも見据えてのロードマネジメント的な欠場が増えてきた。 3/5 Game 64: SAC 113 - 114 DAL (39-25) ルカ・ドンチッチが左足爪先捻挫で欠場のこの試合、オフェンスの決め手に欠けるのは予想ができたものの、ディフェンスまでも崩壊。 今シーズンでもワースト級のゲーム……と思いきや、粘り粘って結果はなんと大逆転での勝利。 ジェイレン・ブランソンが試合を通じて支え続け、ドワイト・パウエルが苦しいながらも耐え続け、ダーヴィス・ベルターンスが勢いを与え、ジョシュ・グリーンがチャンスを繋ぎ、スペンサー・ディンウィディーが勝負強さを見せ、最後をドリアン・フィニー=ス…
どもども。 キングスは勝負のウエスト遠征を負け越しで終えて、サクラメントに帰ってきたようです。 2勝3敗でしたが、内容的には惜しい試合もあり、プレーインは厳しくなりましたが、来季に向けては収穫となっているのではないでしょうか。課題のディフェンスも少しずつは良くなってるみたいですし。 でも昨日のマブス戦、2ミニッツリポートによれば、また誤審があったみたいですね。 According to the Last 2 Minute Report, officials missed a defensive 3-second call on Jalen Brunson and a shooting foul…
今週はいいニュースばかり。 2/27 Game 61: DAL 107 - 101 GSW (36-25) 最大21点差からの大逆転という素晴らしい勝利! 相変わらず速いパス主体の崩され方に全然対応できないマヴス。 徹底マークされるルカ・ドンチッチもどんどん頭に血が上り、これは勝てないな今日は……と思っていたところから、粘り強く追いかけ続けた。 終盤までステフィン・カリーを追いかけまわし続けたレジー・ブロック、ブロック休憩時にはその役を担ったジョシュ・グリーン、攻守両面で支え続けたドリアン・フィニー=スミス、采配で力を見せてくれたジェイソン・キッド ヘッドコーチ、そのキッドよりたぶん立ち上がっ…
キングス113-114マブス ドンチッチ抜きのマブスに、19点差からの逆転負け。最後はスリーを決められ、万事休すでしたね。メトゥのミラクル弾は見られませんでした。 FINAL: Kings fall to the Mavericks, 114-113👑 @swipathefox 44 PTS, 6 AST👑 @Dsabonis11 15 PTS, 10 REB, 6 AST👑 @Divincenzo 10 PTS, 8 REB pic.twitter.com/yoJPMLzOLg— Sacramento Kings (@SacramentoKings) 2022年3月6日 それにしてももったい…