“Windows Update”はWindows製品だけのアップデートであったに対し、“Microsoft Update”はWindows製品のアップデートに加えて「Microsoft Office 2003」や「Microsoft Exchange Server 2003」、「Microsoft SQL Server 2000」などのアップデートも同時に行えるようになっている。
google:"Microsoft Update"
■WSUS(WindowsServerUpdateService)とは 組織内のイントラ環境に設置するMicrosoft Updateサーバ ■導入のメリット・トラフィックの軽減・配布ポリシー等管理の一元化 ■WSUSサーバ構成パターン1.インターネット(WindowsUpdate)から同期2.親WSUSサーバから同期※WSUS管理ツール>オプション>更新元およびプロキシサーバで設定 ■WSUSサーバインストール手順サーバマネージャ>役割と機能>WindowsServerUpdateServices(パッチの保存先ディレクトリもここで選択する) ■WSUSサーバへのパッチダウンロード、公開手順…
Part1はこちら onissue.hatenablog.jp DB・IIS・WSUSの構築 データベース webサーバー(IIS) WSUS DBの構築 インストールする データベースとテーブル作成 IISの構築 IISのインストール IISの動作確認 WSUSの構築 インストール WSUSに登録 まとめ DB・IIS・WSUSの構築 今回のパートでは、DB、IIS、WSUSを導入していきます。トントンやっていくので詳しい解説はあまりないかもしれません。。。 本来、小規模のVDI環境であればADのみでも成立します。雑ですがイメージ図です。 Aさんが使うADアカウント(syainA@hyper…
Windows Updateで特定の更新パッケージを入れたくない場合、昔はパッケージを非表示にできたのですが、Windows 10や11ではできなくなっています。 このような要望が多い、というか過去に一部パッケージに不具合があったためマイクロソフトが非表示にするツール、wushowhide.diagcabを提供してくれていました。しかし、今日現在このパッケージは公開されておらず、有志の方がマイクロソフトとは関係なしに公開してくれている状況です。 このwushowhide.diagcabですがCABファイルなので、解凍して内容が閲覧できます。主な処理はPowerShellスクリプトで、COMオブ…
デバイスマネージャーでWi-Fiのドライババージョンを確認 最新ドライバのダウンロードとインストール手順 ドライバーを元のバージョンへ戻す手順 ひぇぇええ!また通信エラーで落とされた...せっかくいいところだったのにぃ どうしたのかしら? この前買ったポータブルゲーム機のROG ALLYでブルプロを遊んでたんだけど数分おきにネット通信が不安定になって、頻繁にエラーでタイトル画面に戻されちゃうのよ。ネットサーフィンしてるだけでも画面表示が途中で止まったり、リンクに飛べなかったりするのよね なるほどね。ルーターとの相性もあると思うけど、ROG ALLYに搭載されてるMediaTek Wi-Fi 6…
2023年も折り返し地点になりました。6月のWindows Update適用履歴です。この先の更新に気にしておきたい情報が一つある更新です。
先日社員から「Zoomを使用するときにノートパソコンの内蔵カメラが動作しない」という問合せを受けました。コロナでWeb会議が広まりましたが、音が聞こえないやカメラが動作しないなど厄介なことが多くなりました。この手の問合せは早く解決するときもあれば、ハマるときはハマります。今回はハマったケースですが解決したので解決方法を紹介していきたいと思います。 原因調査 デバイスマネージャーの確認 カメラはZoomだけではなく、Windowsのカメラも映らない状況でした。デバイスマネージャーを確認したところカメラが表示されていませんでした。非表示のデバイスの表示を選択するとカメラがでてきました。この時点でカ…
2023-04 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 22H2 更新プログラム (KB4023057) KB4023057: 正常性ツールの更新 — Windows Update サービス コンポーネントWindows 11 Microsoft Update Health Tools 5.70.0.0 に続き Windows 10 も 3.70.0.0 → 3.72.0.0 ※ 3.71.0.0 を見逃してるかな 更新後 ネタで Microsoft Access Runtime 2013 (MSI 版) もインストールしたままにしているので Microsoft Of…