任天堂のゲーム機「Wii U」と「ニンテンドー3DS」に内蔵されている、システムレベルで統合されたネットワークサービス。
家族や友人、世界の見知らぬプレーヤーとMiiを通じてつながり、ゲーム体験を共有したり、交流を楽しむことができる。
株式会社はてなが開発協力している。名称は、「Mii」と「Universe」を組み合わせた造語。
Nintendo Networkの一部として提供されるWebサービスで、PC、スマートフォンなどからも閲覧が可能となっている。
2013年12月、ニンテンドー3DSで利用可能になった。
2017年11月8日 15:00 をもって終了した。
全てのWii U用ソフトと一部のニンテンドー3DS用ソフトにはそれぞれ専用の「コミュニティ」があり、ゲームを遊んだ感想を投稿したり、他の人のコメントを閲覧したり、気になるソフトの評判をチェックすることができる。
投稿や返信の他に、共感したコメントに対して「そうだね!」ボタンを押したり、気の合いそうなユーザーをフォローしたり、フレンド登録した相手と非公開のダイレクトメッセージをやり取りしたりといった、TwitterやFacebookにあるソーシャル・ネットワーキング・サービス (SNS) のような機能も備えている。
コメントにスクリーンショットを添付したり、自分のMiiの表情で感情を表現することも可能。文字によるコメントだけでなく、Wii U GamePadのタッチスクリーンを利用して、手書きのメッセージを投稿することもできる。
Wii U起動時のテレビ画面には、Wii Uのゲームタイトルのアイコンの周りにMiiがわらわらと集まっている「わらわら広場」が表示される*1。Miiverse上で今話題になっているソフトのアイコンが表示され、そのソフトを実際にプレイしている人が実際に書いたコメントや手書きのイラストを見ることができる。電源を入れるたびに、いま話題になっているソフトは何なのか、画面をながめるだけで気軽に知ることができる。
さらに、お気に入りのゲームを見つけたら、Miiverseからニンテンドーeショップに直接アクセスしてソフトを購入することができる。
Miiverseは、ゲームをプレイしていないときはもちろん、プレイ中でもゲームを終了することなく、Wii U GamePadの「HOMEボタンメニュー」からいつでも呼び出して、コメントを投稿したり、他のプレイヤーのコメントを閲覧することができる。
また、対応するゲームソフトでは、「HOMEボタンメニュー」を介さずに、ゲーム中から直接 Miiverseの機能を活用することも可能。
例えば「New スーパーマリオブラザーズ U」では、他のプレイヤーのコメントがマップ上に登場し、ミスした際に同じ場所でミスをした他のプレイヤーのコメントが表示される機能が備わっている。また、ミスをした時やすごいプレイでコースをクリアした時に、「今の気持ちをMiiverseで投稿してみませんか?」とメッセージが出てくることもある。
ネタバレ投稿は、まず内容が隠された状態で表示され、「この投稿をひらく」というボタンを押すことで、コメントの中身を確認できる。投稿者が自分でネタバレ内容を隠して投稿できる他、他のユーザーからのネタバレ通報が一定数寄せられると隠される仕組みになっている。
自分のプロフィールや投稿したコメントの公開範囲は、「公開」「フレンドまで公開」「非公開」の3段階で設定が可能。
*1:Wii U GamePadの画面には「Wii Uメニュー」が表示される。テレビとGamePadの表示を入れ替えることもできる。