半年前に直そうとして直せなかったノートPCの修理にリトライして今回もダメだったのでわかったところまでを書き留めておこう。追記(20201/10/6):結局治せなかったが調査した結果は残しておくことにする。前回分解した後、一旦完全に組み直していたため分解することから苦戦した。 が、分解はノリでできたので分解方法は割愛する。 (きっと次分解する時もノリでやるだろうし、本気でわからなくなったら他の人の記事を参照するだろう。) 今回一番書き留めていたいことは部品のデータシートのURLである。半年前の記憶を思い返すと、、、 ・リチウムイオン二次電池(以下、Li-ion電池)が電圧を出力しない。 (放電終…